デンマークカクタスに続け!

つぼみだった《デンマーク カクタス》 がついに開花しました!!!icon22icon12

デンマークカクタスに続け! 
金魚のような、エビのような・・・・・
 なんか、去年咲いていた時より大きな花になったような気が・・・?
                        いやっ、きっと気のせいですねface10

これで次々と蕾がみんな開いたら、結構なボリュームになりそうhealth


そのお隣では密かに《胡蝶蘭の蕾が膨らみ始めていました~。
デンマークカクタスに続け! 
今まで蘭の類は、頂いてもことごとく1年で 『さようなら・・・』icon11 だったんですが、
まさかの復活でビックリですface08

本当に、本当に、何も手入れしていなかったのに、なんか申し訳ないくらいですicon10icon10icon10

あっ、でもまだこれで咲くとは限らないですよね。
このまま蘭の話は無かったことでスルーしちゃうかもしれませんね(^^ゞ



同じカテゴリー(ガーデン)の記事画像
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
マンション周辺の変化
散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇!
自家製レモンのはちみつ漬け
母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席
エレーヌのドライフラワーブーケ
同じカテゴリー(ガーデン)の記事
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 マンション周辺の変化 (2025-01-24 15:10)
 散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇! (2025-01-22 15:10)
 自家製レモンのはちみつ漬け (2025-01-21 15:10)
 母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席 (2025-01-13 19:40)
 エレーヌのドライフラワーブーケ (2025-01-12 15:10)

この記事へのコメント
もうデンマークカクタスが咲いてるのぉ~(^o^)?
いいな。私んちのコったら蕾が大きくなっているけど、
開花にはまだまだ時間がかかりそうだよ。

胡蝶蘭も楽しみだね!きっと置かれてた場所が、蘭にとって
すごく居心地のいい場所だったんじゃない?

庭が淋しくなる季節、室内が花盛りなんて嬉しいじゃないか♪
Posted by クルタママ at 2010年11月27日 01:01
花浅黄さん、おはようございます。
その花、デンマークカクタスっていうんですね。
実は家にもあるんですが誰も名前を知らなくて(笑)
家のも今週頭から綺麗に咲いてます。
Posted by はるはる at 2010年11月27日 08:28
クルタママさん、おはようございます~♪

ほんとですね、丁度直射日光は当たらず、でも日中は光がよく入るダイニングの掃きだし窓の脇なので、おいしい?匂いを日々嗅ぎながら成長したのかも???

クルタママさんちにもデンマークカクタスが有るんだ♪ なんか、同じ花を見て癒されてるって嬉しいゾ(*^_^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2010年11月27日 09:34
はるさん、おはようございます~♪

ややっ!
はるさんちにも有りましたか、デンマークカクタス。

エラそうに名前を連呼してますが、
頂いたときに鉢に刺さっていた名フダを
育て方が一応裏に書いてあったので、
刺しっぱなしにしておいたんで・・・・・(^^ゞ

で、その育て方を実践したかっていうと(-_-)zzz
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2010年11月27日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。