元旦のおせち2025’
実家の母と私、息子の三人で迎えた2025年元旦の朝。
![元旦のおせち2025’ 元旦のおせち2025’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A12025-01-01-08-47-48-481_war.jpg)
長野では大晦日にご馳走を食べ尽くしてしまうお家が
多いと聞きましたが、関西では元旦の朝に初めて
おせちを並べます。
もう種類も量も少なくして、お屠蘇の代わりに日本酒でお祝い。
今年も顔を揃えておせちを囲める幸せをありがとう![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
(お留守番の夫にはごめんなさい
)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![元旦のおせち2025’ 元旦のおせち2025’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E9%BB%92%E8%B1%862025-01-01-09-13-03-766_V0G.jpg)
母の黒豆、相変わらずツヤピカ☆彡
型崩れせず柔らかく煮含まれていて、おいしーーーーー。
私の作った栗きんとんも、今年は格別とろっと滑らかで
艶良く仕上がり、大成功~!
![元旦のおせち2025’ 元旦のおせち2025’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%93s2025-01-01-09-04-01-606_y5i.jpg)
お雑煮はお澄ましで。
![元旦のおせち2025’ 元旦のおせち2025’](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%ABs2025-01-01-08-48-20-390_D10.jpg)
以前は両親の出身、四国風白味噌+あん餅でしたが、
最近は美味しいあん餅が手に入りにくくなり、
白味噌もお正月にしか使わなくなってしまったので
お澄ましだけになりました。
具材は全て丸くカット。
小さい頃から四国風で育ってきたので、ちょっと物足りない気も・・・
別にお正月に限らなくて良いから、材料さえ揃えば
長野でも作ってみるかぁ(^o^)
この記事へのコメント
穏やかにご実家で、年末・年始を迎えられましたね♪
お母様の黒豆、ツヤツヤで美味しそうですね♪
前は、四国風だったんですね!
雑煮にも、地方の特徴が出ますね♪
具材が手に入らなくなったのは、残念ですね?
お母様の黒豆、ツヤツヤで美味しそうですね♪
前は、四国風だったんですね!
雑煮にも、地方の特徴が出ますね♪
具材が手に入らなくなったのは、残念ですね?
Posted by ・がんじい
at 2025年01月02日 15:59
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんばんは~♪
揃って早起きしてお雑煮を3日間食べる習慣も、
年々しんどくなってきました。
お正月は夜更かししがちですしネ。
信州のお雑煮というのを食べたことが無いので、
一度どこかで食べてみたいです。
揃って早起きしてお雑煮を3日間食べる習慣も、
年々しんどくなってきました。
お正月は夜更かししがちですしネ。
信州のお雑煮というのを食べたことが無いので、
一度どこかで食べてみたいです。
Posted by 花浅黄
at 2025年01月02日 20:48
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
早起きして3日間、食べるんですか!
それはキツいですね?(苦笑)
私も信州という雑煮は、わからないです(汗)
ただ母親のは、角餅に鶏の具・汁です。
高校サッカー、上田西の活躍も嬉しいです!
それはキツいですね?(苦笑)
私も信州という雑煮は、わからないです(汗)
ただ母親のは、角餅に鶏の具・汁です。
高校サッカー、上田西の活躍も嬉しいです!
Posted by ・がんじい
at 2025年01月03日 11:21
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、
えっ?逆に早起きして三日間食べないんですね?!(笑)
関東は角餅が多いですよね、
最近は関西でも丸餅、売っている店が限られてきているようです。
さみしいナ。。。
上田西高校、スポーツの活躍がめざましいですネ。
えっ?逆に早起きして三日間食べないんですね?!(笑)
関東は角餅が多いですよね、
最近は関西でも丸餅、売っている店が限られてきているようです。
さみしいナ。。。
上田西高校、スポーツの活躍がめざましいですネ。
Posted by 花浅黄
at 2025年01月04日 09:32
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄