パントゥルーベさんのパンたち

先日絶品”ミルクフランス”の記事をアップしましたが、
私のことなので勿論他にも買い込んでありました。

パンドゥルーベさんは浅間サンライン沿いのお店は木々に囲まれた
とっても雰囲気の良い建物。
パントゥルーベさんのパンたち
駐車場は6~7台分くらいでしょうか?
私が行くのは平日が多いので幸いまだ
入れなかったことはありませんが、
週末などは入庫待ちの車が道路に列をなし、
通行の妨げになるのでよく警察へ通報されるそう。
Instagramに注意が掲載されていますが、
お店の存続にも関わるので、そんな時は出直しましょうネ。

お店のドアに貼り紙がしてあり、
『店内は6人まででお願いします』とのこと。
コロナ渦の時も制限かかっていましたが、
店内はコの字に作られた棚の間を
人が横になってギリギリすれ違えるくらいのスペース。
大勢入ってパントレー抱えるともう身動きできなっちゃうicon10
私の前におひとり待っておられましたが、
入口前には木陰が出来ているので気分よく待ちます。

入店すぐに目にとまったミルクフランスは
その後お腹に入っちゃったので、
その他家に連れ帰ったパンたちご披露~。
パントゥルーベさんのパンたち
ハードトーストがデカかったので、
これでもトレーに乗り切るギリギリ、ガマンした方(^▽^;)

この”ハードトースト” どこから見ても惚れ惚れするビジュアルicon12
パントゥルーベさんのパンたち
パントゥルーベさんのパンたち
他のパンを優先して食べるので即スライスして冷凍庫へ。
焼きたてキープ♪♪♪

そして朝食用にハズせない”クロワッサン”
パントゥルーベさんのパンたちパントゥルーベさんのパンたち
クロワッサン辞典が有ったら載ってそうな
理想的なクロワッサン!!
気分はパリジェンヌですナ( *´艸`)

黒胡麻がヘルシーなイメージの
”パン・ド・ノア カマンベール”
パントゥルーベさんのパンたちパントゥルーベさんのパンたち  
カマンベールは表面だけかと思いきや、
底知れず入っていてビックリ!
しかも只者じゃない美味しさ!! 
どこのチーズを使っているのかスゴク気になります。

デコボコの表面にナッツゴロゴロ乗っかった”クロッカン”
パントゥルーベさんのパンたち
裏側が、キャラメル状になっていてまた魅力的~。
パントゥルーベさんのパンたち パントゥルーベさんのパンたち
クロワッサン生地をギュっとした感じ。サクサクした歯ざわりと
マカダミアナッツのコリコリが堪らん!!

おにぎり型がキュートな二品、
”リュスティックチーズ” と下が”ドライトマト”
パントゥルーベさんのパンたちパントゥルーベさんのパンたち
夕飯に夫と食べたので中身の画像撮り忘れましたが、
どちらも具材タップリ、生地もそれぞれに合った硬さとねばりで
夫も絶賛。
特にドライトマトは珍しいしちょっとクセがありますが
塊で贅沢にもゴロゴロ入っていて私たちは大好きな味♪♪♪ 
玉ねぎやキノコも入っていて、表現が悪いかもですが
「イタリアン肉まん」みたいだった( *´艸`)

帰り際に撮った店先の花々。
パントゥルーベさんのパンたち
人気店になってもいつも一人ひとりに対して丁寧な接客の奥様。
今回パン職人のご主人も店内へ出てレジ待ちのお客さんの
トレーを預かって下さっているのに初めて遭遇。
やはり物腰柔らかで柔和な笑顔が印象的。
数々のパン屋さんのパンを食べてきましたが、
現段階で僭越ながら花浅黄家でのNo.1パン屋さんと
させていただきたいです(*^^*)



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
人気店なのでしょうが、渋滞とか迷惑かけちゃいけませんね?(汗)

ハードトーストってやっぱり、固いんですか?

クロッカンって、ナッツがゴロゴロ入っているんですね!
食べ甲斐ありそですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年09月23日 16:07
がんじいさん、こんにちは~♪

先日長野県のパン屋さんベスト10をテレビで
観ましたが、第4位に入っていました。
3~1位のお店も食べたことがありましたが
好みで云うと私はやっぱりトゥ-ルベさんが1位です☆彡

ハードトーストは強いていうとフランスパンっぽい
食パンです。優しい食パンも好きですが、パリパリの
ハードトーストの方が個人的には好き~♪

クロッカン美味しすぎて、夫に半分残しておくのに
物凄く後ろ髪ひかれました(^▽^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年09月24日 10:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。