ひとり占め♪ アンリシャルパンティエさんのラング・ド・シャ
大阪に住んでいた時からのお気に入りお菓子ブランド
兵庫芦屋の《アンリシャルパンティエ》さん。
帰省するといつもお土産としていただいたり、
自分でも買ったりしています。
それにしてもこのところの原材料高騰で、
値上がりや商品の縮小化が顕著

代表菓子の”フィナンシェ”も買いましたが、
あまりに小さくなっていて、かつて感動した美味しさが
物凄く物足りなくなっています(・_・;)

フィナンシェの画像↑↑↑は、息子が帰って来た時三人で
ぱくぱく食べちゃったので、ホームページから拝借~。
フィナンシェに並び私が好きな焼き菓子が、
”ラング・ド・シャ”

これは〈私だけ用〉(*^^)vに5つ入りの小箱を購入。

先ずはプレーン。
半分に割ると、クリームとブランデーで香りづけされた
レーズンがサンドされてます。

さっくさくでふんわり甘~いラングドシャと
クリーム&レーズンのバランスが最高♪
これは変わらずおいしーーー♪♪♪

チョコ味も絶品♪

珈琲を淹れて3時に至福の休憩タイム☆彡
これは独り占めしたくなるのも仕方ないね( *´艸`)
この記事へのコメント
神戸の有名店のお菓子なんですね♪
ラムレーズンのクリームって、美味しいですよね!
私も好きです♪
材料高騰で、色々が小さくなっていますね?
ジャイアントコーンが小さくなったり、
5つ入りのミニあんぱんが4個になったりとかしてますね?(苦笑)
ラムレーズンのクリームって、美味しいですよね!
私も好きです♪
材料高騰で、色々が小さくなっていますね?
ジャイアントコーンが小さくなったり、
5つ入りのミニあんぱんが4個になったりとかしてますね?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年09月15日 16:27

がんじいさん、こんにちは~♪
ミニあんぱんやミニチョコクリームぱん、
昔、息子のおやつで大変お世話になりました。
1個減るのは相当ダメージデカイですね~。
その分多少1つのサイズは大きくなって・・・
ないかぁ~???(^▽^;)
ミニあんぱんやミニチョコクリームぱん、
昔、息子のおやつで大変お世話になりました。
1個減るのは相当ダメージデカイですね~。
その分多少1つのサイズは大きくなって・・・
ないかぁ~???(^▽^;)
Posted by 花浅黄
at 2024年09月15日 17:41

アンリシャルパンティエ!懐かしい!!
夙川院生だった頃の小さな贅沢でした。
こんな所(ナガブロさん、ごめん。)で再見出来るなんて
なんか、すっごく嬉しいです(感涙)!
夙川院生だった頃の小さな贅沢でした。
こんな所(ナガブロさん、ごめん。)で再見出来るなんて
なんか、すっごく嬉しいです(感涙)!
Posted by ahw
at 2024年09月15日 20:10

ahwさん、こんにちは~♪
こちらのお菓子を食べる♪というコトは
ほんとにうっとり贅沢な気分になりますよネ!!
学生時代の良き思い出が蘇ったなら
私も嬉しい(*^^*)
こちらのお菓子を食べる♪というコトは
ほんとにうっとり贅沢な気分になりますよネ!!
学生時代の良き思い出が蘇ったなら
私も嬉しい(*^^*)
Posted by 花浅黄
at 2024年09月16日 11:29

カテゴリ
最近の記事
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (4/14)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄