ビンテージなお宝発掘
何年か前に社員旅行で行った先の神社で引いたおみくじ。
中にとんぼ玉のビーズストラップがひとつ入ってました。
みんなそれぞれに好みの色だったり、意外な色だったり。。。
私は丁度大好きなブルーが入っていて凄く嬉しかった記憶が(*^^*)
以来ずうっと大事にスマホにぶら下げて持ち歩いていました。
大事にし過ぎてとうとう紐が切れてしまい、
先端に付いていたビーズが無くなってしまったので、
修理しようと昔からビーズを入れていた缶を久しぶりに開けてみると・・・
うわ~っっっ、丸い缶がなつかしすぎるぅ~~~
カンロさんの「黒飴」の缶だぁー!!
それに昔サンリオキャラで大人気だった「パティ&ジミー」の
キャラメルの箱まで入ってる!!
私って物持ちいいなぁ~(^▽^;)
沢山の色がいっしょくたに入っていますが、
小学校の頃ビーズでトンボやカニの形を作るのが
エラく流行った時期があった名残り。。。。。
でもこの束になっているビーズは
昔祖母が趣味でビーズ刺繍をしていた頃に
分けて貰ったモノ。
ビーズと云うと、フランスやチェコ、ベネチア等が有名ですが
日本のビーズ製造技術はそれに勝るとも劣らぬと云われています。
祖母に貰ったビーズも50年以上も経っているとは思えません。
まさにビンテージビーズとなって手元で輝いています。
これを何に使うっていうあては今のところありませんが、
もし最近始めた刺繍のデザインに取り入れられたらいいナ、と
チラっと思っています。
で、肝心のとんぼ玉のストラップは、、、、、
上手く復元出来ました
カニカン(カニ爪形のフック)付きの紐にしたので、
付け外しも楽に(*^^)v
この記事へのコメント
うわー、缶の中にいっぱいの宝物ですね!
ビーズ、凄いですね!
お祖母様が使われてたビーズなんですね♪
私は青は好きな色ですが、今はもっぱら緑です!(笑)
ビーズ、凄いですね!
お祖母様が使われてたビーズなんですね♪
私は青は好きな色ですが、今はもっぱら緑です!(笑)
Posted by ・がんじい at 2024年09月16日 16:05
がんじいさん、こんにちは~♪
ビーズとかシールとか、小学生の頃は
放課後持ち寄って交換会とかよくやりました、
なつかしいです( *´艸`)
お気に入りの色を身につけていると
なんかイイコトありそうな気がしますよネ☆彡
ビーズとかシールとか、小学生の頃は
放課後持ち寄って交換会とかよくやりました、
なつかしいです( *´艸`)
お気に入りの色を身につけていると
なんかイイコトありそうな気がしますよネ☆彡
Posted by 花浅黄 at 2024年09月17日 10:46
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄