ラベンダー仕事2024’

玄関先のラベンダーが超満開になったので、
慌てて摘み取り作業icon10icon10icon10
さわさわと風にゆらぐ紫色の穂はずっと眺めていたい景色でしたが、
放っておくと枯れてみすぼらしくなってしまいます。
切り戻しにもなって、また夏前にもう一花咲かせてくれるかナ?(*^^*)

年々株が大きく育って、結構な量が採れました。
ラベンダー仕事2024’
もう大分花が開いた状態になってます。
ラベンダー仕事2024’
長さ別に分けてせっせと束を作り、ドライフラワーに。
ラベンダー仕事2024’
2階の私がいつも過ごすスペースに天井から吊るしたら、
ラベンダーの香りのシャワーをいつも浴びている気分~♪♪♪
リラックスや鎮痛・鎮静効果が有るそうなので丁度イイ☆

ま~るいつぼみばかりのモノは別にして、
”ラベンダースティック”を作りましたicon12
ラベンダー仕事2024’ 
先ず、葉っぱや余分な花を掃除。
ラベンダー仕事2024’
リボンを用意して・・・・・
ラベンダー仕事2024’
去年、上田の信州国際音楽村でのラベンダー祭りへ行って
作り方を教わって来たけど、ちょっと忘れかけicon10
貰って来た図解をとっておいて良かった♪

一旦編みこんでから一晩乾燥させ、翌日再度リボンを引き締めて
綺麗に見えるよう仕上げしたら完成~☆彡
ラベンダー仕事2024’
自宅のラベンダーを使って”ラベンダースティック”を作るのが
ずうっと憧れだったんです♪♪♪
ちょっと小振りだけど、あまり大きいと
新体操のクラブみたいで可愛くなくなるし(^▽^)!



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
自宅のラベンダー、たくさん咲きましたね♪

自家製のラベンダーで作る、ラベンダースティック素敵ですね!
憧れだったんですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年06月22日 16:19
がんじいさん、こんにちは~♪

見た目にはそんなに咲いているように
思わなかったんですが、切り進めると
かなりの量になりました☆彡

収穫量も増えて、作り方もわかったので
やっとです~(*´▽`*)
これから毎年たのしみ♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年06月22日 17:49
時をかける少女の次に浮かんだのは、松本隆・作詞で呉田軽穂(ユーミン)作曲の松田聖子さん 渚のバルコニー の歌詞が(#^.^#)
♪渚のバルコニーで待って ラベンダーの~
Posted by DT33DT33 at 2024年06月22日 17:57
DT33さん、こんにちは~♪

その歌が流行っていた頃、
「どうして渚でラベンダーなんだろう?」
と思っていましたが、後になって
「ラベンダー色」のことを云ってたんだと
わかって独りごちてました(*^-^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年06月23日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。