珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー

佐久のブックカフェ695COFFEEさんで先月買ってきたコーヒー豆が
もう残り僅かに。
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
先に開けたミャンマー産の豆は4月中には無くなり。。。
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
もう一袋のブラジル産も最後の一杯icon11
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
セラードはブラジルでもコーヒー豆の名産地だそう。
ドライオントウリーというのは通常実が赤くなったら収穫するところ、
真っ黒でジュクジュクになるまで熟成させて収穫するんだとか。
木が痛むこともあるのであまりそういった収穫方法をとる農園さんは
少ないんだって。
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
苦味と酸味がほどほどになるシティローストにしてもらっています。
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
プロのかたのように毎回安定した煎れ具合にはなりませんが、
最後の一杯美味しくなるよう頑張るっ!
珈琲:ブラジル サントス セラード ドライオンテウリー
同じ焙煎具合でも先のミャンマー産コーヒーより
少し苦味があって、昨日の記事のドーナツと相性抜群でした☆彡

次も同じお店へ買いに行こうと思っていた矢先、
スーパーやおふくさんが上田のお気に入りの
VACILAND COFFEEさんとコラボした
ブレンドコーヒーを発売した!との朗報が!!
これは飲んでみなくちゃ( *´艸`)



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
色々と楽しめて、いいですね♪

私はコーヒーは好きですが、どこの何がいいとかわかりません。
だから、こだわりもないです。

しいて言えば、酸味がちょっとあるのが好きです♪

唯一こだわってるのは、車で飲むテイクアウトはスタバです(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年05月29日 16:00
がんじいさん、こんにちは~♪

私もコレと決めている豆は無くて、
せっかくなら飲んだことが無い物を選んでいます。
いつかお気に入りが見つかるとイイナ(*^。^*)

スタバファンの友達は、家用の豆も
いつもスタバで買っていますよ。
やっぱり美味しいんですネ♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年05月30日 17:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。