かっぱえびせん”わさび塩味” 2種

最近すっぽりハマっているカリカリするモノ( *´艸`)
かっぱえびせん”わさび塩味” 2種
それでなくても止まらない”かっぱえびせん”に
わさびの風味が加わったらもうホントに困るぅ(*´▽`*)♪
右の「絶品 浜御塩とわさび味」は定番品。
左の「わさび塩味」は期間限定品・・・だったので、
今はもう販売していないかも???

せっかくなのでどう違うのか比べてみましょ♪
かっぱえびせん”わさび塩味” 2種
限定品の方はふつうのかっぱえびせんにわさびを加えたカンジ。
絶品はえびの量と塩の種類にもこだわったカンジ。
かっぱえびせん”わさび塩味” 2種
中身も見た目が違った。
かっぱえびせん”わさび塩味” 2種
限定品はふつうのと同じ見た目。
絶品は横幅が倍!!
かっぱえびせん”わさび塩味” 2種
食べた味はそれ程変わらない気もしたけど、
一個のサイズが倍になるとサクサク感と味も倍になって
わさびのツ~ンと塩の旨味が増し増し~♪♪♪
味が濃い分、少しでも満足感があって食べ過ぎないし、
絶品の方が期間限定ではなく、いつでも販売していて良かった。
ビールのおつまみにも良いですが、お茶にも合うょ(*^-^*)

私、えびのアレルギーですがかっぱえびせんでは全く症状出ません。
お好み焼きに入れる干しエビでも大丈夫なので、
どちらもたぶん、えびという名のアミエビっぽいものを使っているのかナ?



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
かっぱえびせんのえびは、大丈夫なんですね♪

浜御塩とわさび味って、前からありましたね!
買った事あるかも知れません。

食べ比べはした事ないのですが、絶品の方が
高級感ありますかね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年06月23日 16:17
がんじいさん、こんにちは~♪

”絶品”の方がやっぱり「絶品」ですネ(*^^*)
わさび強め感が堪りません。

たまに”絶品”の中に普通サイズが
混じっていることがあります。
きっと”わさび塩味”と同じ工場で流れてるんですね(笑)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年06月25日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。