ピンクドラゴンのソーイングセット
私は結構昔からソーイングセットを持ち歩く癖があります。
別に女子力アピールでは無く、
なんとなく持っていると安心、お守りみたいな感じ。
周りの人も「きっと花浅黄なら持ってるだろう」と、
必要な時は『ねーねー、針と糸持ってる?』と
一番に聞いてきます。
携帯しているのはもっぱらこのセット。
![ピンクドラゴンのソーイングセット ピンクドラゴンのソーイングセット](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88s2024-03-19-12-52-49-693_D8A.jpg)
ビアズリーの絵のようなアールヌーボー風のイラストと
ケースの形がとても気に入っています。
サイズも手のひらに収まるコンパクトさ。
![ピンクドラゴンのソーイングセット ピンクドラゴンのソーイングセット](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BAs2024-03-19-12-55-18-808_qAR.jpg)
マウスの2/3くらいでしょうか、しかも中身は充実。
![ピンクドラゴンのソーイングセット ピンクドラゴンのソーイングセット](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E4%B8%AD%E8%BA%ABs2024-03-19-12-54-02-751_msi.jpg)
針ケース兼糸巻き・はさみ・糸通し・替えボタン、スナップ。
ケースにロゴが入っていますが、
昔渋谷に有った《ピンクドラゴン》という雑貨屋さんのオリジナル。
社会人になった頃に丁度一大雑貨屋ブームが巻き起こり、
当時はスマホなんて無かったから雑誌の切り抜き片手に
お洒落な雑貨店を一日かけて訪ね歩いたものです。
あの頃〈大中〉とか〈文化屋雑貨店〉とか〈ペンギンカフェTWO〉
などなど、今となってはwebで調べてもほぼ痕跡は残っておらず![icon11 icon11](//www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
![icon11 icon11](http://www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
《ピンクドラゴン》は今でもブティックは営業されているのかな?
キャットストリートの派手な建物がヒットしましたが、
こんなだったかあまり記憶にありません。
そういえば、ホテルの備品に昔は必ず入っていたソーイングセットも
今ではほとんど無くなっちゃいましたね。
海外のホテルとか、結構お洒落な物もあって思い出にもなるので
今でも引き出しにいくつかそっとしまってあります(*^^*)
この記事へのコメント
ホテルのソーイングセットって昔、ありましたね!
私もどこかのホテルのを、もらった覚えあります♪
素敵なソーイングセットですね♪
雑貨屋さんのオリジナルってのがいいですね!
雑誌の切り抜きという時代でしたね♪
スマホもインターネットもないので、映画やコンサートの情報って、
雑誌「ぴあ」頼りでしたね?(笑)
私もどこかのホテルのを、もらった覚えあります♪
素敵なソーイングセットですね♪
雑貨屋さんのオリジナルってのがいいですね!
雑誌の切り抜きという時代でしたね♪
スマホもインターネットもないので、映画やコンサートの情報って、
雑誌「ぴあ」頼りでしたね?(笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年03月22日 17:35
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
ソーイングセットがホテルの部屋のどこに
しまってあるか探すのも、宝探しみたいで
ちょっと楽しかったです。
Googleレンズで検索してみましたが、
見当たらなかったので、もう他には
残っていないのかも?と思ったりしています。
昔チケット取ったりするのってどうしていたのか
今となっては思い出せなくなっていましたが、
そういえば”ぴあ”見て電話したり、
プレイガイド行ったりしてましたねー(*^^*)
ソーイングセットがホテルの部屋のどこに
しまってあるか探すのも、宝探しみたいで
ちょっと楽しかったです。
Googleレンズで検索してみましたが、
見当たらなかったので、もう他には
残っていないのかも?と思ったりしています。
昔チケット取ったりするのってどうしていたのか
今となっては思い出せなくなっていましたが、
そういえば”ぴあ”見て電話したり、
プレイガイド行ったりしてましたねー(*^^*)
Posted by 花浅黄
at 2024年03月23日 11:14
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄