スマホフィルム貼り替え

手元が緩くなってきているのか、
スマホをしょっちゅう床に落とします。
そういえば家の中を移動する時、
無精して色んなモノをいっぺんに持とうとして
脇に挟んだことを忘れてしまうことが多々アリ。
文字通り脇が甘くなって床にガツンっ((+_+))

手帳型のケースに入れているので本体へのダメージは
今のところ大丈夫のようですが、
画面の保護フィルムに亀裂が数か所icon10
長らくガマンしていましたが、とうとうド真ん中にビシっと入って
流石に画面が見づらくなり貼り替えることに。

auのwebショッピングだと溜まったポイントで買えるので
そちらを利用して、フチ付きでひび割れしにくいというコチラを購入。
スマホフィルム貼り替え
ホントだ、これまでガラスフィルムそのもののしか
使ったこと無かったですが、コレなら無精な私の扱いにも
耐えてくれそうな予感icon12
スマホフィルム貼り替え
貼り付け面を綺麗にするクリーニングセットもちゃんとついてました。
スマホフィルム貼り替え
貼り替え後は自分のスマホなので撮影はムリですが、
無事気泡も入らずキレイに貼り替えが済みました~♪♪♪

ただ、ちょっと誤算が!
”ブルーライトカット仕様”の方が目に良いかと思って
そちらの機能が付いた商品にしたのですが、
サングラス的に色がついているんですね?!
写真を撮るときや撮った画像を見る時に、
これまでより色がセピアっぽくダークに見えますicon10icon10icon10
写真を撮る時に、このフェイルムの色を頭でマイナス変換して
撮るのは結構たいへん~icon11

スマホ本体のブルーライトカット機能をonにしていたので、
そちらをoffにしたら少し軽減しましたが、
それならカット仕様でない普通のフィルムにすれば良かったなぁ。。。

それにしても、外した元のフィルムの惨状ったら ↓↓↓
スマホフィルム貼り替え
バッキバキですね(^▽^;)



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
手帳型のケースでも、フィルムは割れる事あるんですね!

ブルーライトカット用のフィルムは、色がついているんですね?
それは計算外でしたね?(汗)

でも、自分で張られるの、凄いですね!
私は買った際に張ってもらったままです。

それで前のスマホのフィルムは、7年持ちました♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年03月19日 19:00
がんじいさん、こんにちは~♪

手帳型でもスナップとかでしっかり
留めるタイプじゃないので(*_*;

画面が古い写真みたいな色に見えます。
フチ付きなのは安心感ありますネ。
でも本体が危ういのでなるべく落とさないよう
気を付けたいと思います。

ちっちゃな気泡とか入ると嫌なので
凄く慎重にしましたが、
こういう作業嫌いではないです♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年03月20日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。