新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”

高校の部活仲間とのランチ会に続いて
先日は中学の部活仲間と。。。。。
新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”
《たこパー》です(^o^)/

恒例となっている中学の部活仲間との新年会は
元卓球部副部長宅での集い。
新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”
↓↓↓ 変わり種のたこ焼き???(^^) 
新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”
こちらは友達お手製の”ポン デ ケージョ”
米粉を使ったそうで、サクっもちっ♪♪♪
チーズの香りがたまらない美味しさ!!

中学時代の懐かしい話から老後のプランまで、
話はお昼前から暗くなり始める夕刻になっても尽きません。
新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号” 
これまで自分の過ごしてきた人生を思うと
学生のころとは随分変わったんじゃないかと思っていますが、
根っこのところはきっと変わってないのでしょうね。
それは他のメンバーも同じかな???
卓球は基本的に個人戦のスポーツですが
特別厳しかった顧問の先生の指導の中で
3年間過ごしてきたチームワークは、
何年経っても信頼や安心感を持って気安く一緒に過ごせます(#^^#)

私が以前より関西へ帰ってくる機会が増えたこともあるので、
これからはもう少し集まる機会を増やそう♪♪♪

今年初乗りの阪急電鉄:宝塚線は
ナント《ちいかわ号》!!
新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”新春たこパー&ラッキー”ちいかわ号”
これは今年もツイてる予感icon12icon12icon12



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
車両形式を見たくなるのが「僕の悪い癖」です
屋根上のエアコン形式で「1000系か」と独り言を(^_^;)

側面の方向表示、急行大阪梅田のLEDがカメラとシンクロできましたね、液晶やLEDの表記が奇麗に写らないというのは、鉄道やバス撮影時の難点ですので、オオ! と思いました

阪急では新系列の電車の発表をしました(2000系、2300系)
正面窓にカーブを入れたデザインになります
Posted by DT33DT33 at 2024年01月17日 10:57
高校の同級会に続いて、中学の同級会ですね♪

たこ焼きパーティーですか♪
大阪の方は、各家庭にたこ焼き器を置いているんですよね!

時間を忘れて、楽しい時を過ごされましたね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年01月17日 12:49
DT33さん、こんばんは~♪

1000系、ご名答☆彡

ほんとですネ、後ろ姿のLED表示が
読み取りにくくなっていて「???」
だったんですが、シンクロしている方が
レアなんだぁ~(*'ω'*)

明日久しぶりに神戸線に乗ります!
楽しみ~♪♪♪   
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年01月18日 18:16
がんじいさん、こんばんは~♪

クラスメイトより部活仲間の方が
より結びつきが強いのは、
大阪では毎年クラス替えが普通だったからかな?

たこ焼きはお店のも食べるし
自宅でも焼くし、、、、
くるくる回す過程もたのしいです~(*'▽')
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年01月18日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。