Nicoさんでランチ会
ここ数か月ご無沙汰していた友達二人を誘って
久しぶりにランチ会をすることにしました。
みんなが集まるのに丁度良い場所なのもあって、
上田の家庭料理Nicoさん。
期待どおり、丸太の重なったトレイに二人ともビックリ( *´艸`)
その日のメニュー ↓↓↓
私はやっぱりパン。
どのお料理も美味しかったけれど、特に気にいったのが、
”貝柱の揚げ春巻き”
トレーの最上段の籠に入って鎮座する三角形のお料理。
外の皮がパリパリで中にお餅と貝柱が入っていて
食感と味付けがなんとも言葉で言い表せない美味しさ!
これはもう一度食べてみたいです。
素材が同じでも料理法や味付けが変えてあったりして
前回と同じおかずは赤かぶ漬けだけ。
あ、デザートも前回と同じ”マンゴープリン”でした。
たぶんデザートは、ほぼほぼマンゴープリン
なんじゃないかナ?(^▽^;)
作り置き出来るし、トッピングのフルーツを代えれば変化がつくし。
とにかく食通の友達二人がお料理もお店の雰囲気も気に入って、
ゆっくりおしゃべりも出来たからなによりでした☆彡
3人はそれぞれ違う世代なのに、何故かウマが合う☆彡
人の縁ってホントわかんないものですね。
これからも大切にしていこうっと(*^^*)
この記事へのコメント
この配膳は、ビックリですね!(笑)
貝柱の揚げ春巻きって、美味しそうですね♪
量的には、男性でも足りる感じですかね?(笑)
喫茶 山雅でご飯をお替りしようと思ったら、
ダメと言われた事がありました(苦笑)
貝柱の揚げ春巻きって、美味しそうですね♪
量的には、男性でも足りる感じですかね?(笑)
喫茶 山雅でご飯をお替りしようと思ったら、
ダメと言われた事がありました(苦笑)
Posted by ・がんじい at 2023年09月26日 07:54
がんじいさん、こんにばんは~♪
”貝柱の揚げ春巻き”推しの一品です!
Instagramで日替わりメニューをアップしているので
次回春巻きの日を狙いたい♪
少しずつですが品数があるので
食べすすむうちに結構お腹一杯になります☆
丼みたいにかき込むように食べちゃうと
男性にはちょっと物足りないかも???
おかわり『ダメ』はちょっと悲しいですネ。。。
Nicoさんは小盛・普通・大盛から選べて
値段に差はありません。
それにパンもご飯もお代わり¥50で可能なので
安心ですョ(*^^)v
”貝柱の揚げ春巻き”推しの一品です!
Instagramで日替わりメニューをアップしているので
次回春巻きの日を狙いたい♪
少しずつですが品数があるので
食べすすむうちに結構お腹一杯になります☆
丼みたいにかき込むように食べちゃうと
男性にはちょっと物足りないかも???
おかわり『ダメ』はちょっと悲しいですネ。。。
Nicoさんは小盛・普通・大盛から選べて
値段に差はありません。
それにパンもご飯もお代わり¥50で可能なので
安心ですョ(*^^)v
Posted by 花浅黄 at 2023年09月26日 23:36
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄