初めてのお点前

現在放映中の日曜劇場『VIVANT』で、主人公の堺雅人さんが
自宅でお客様にお抹茶を点ててもてなしているシーンが
何度か登場しています。・・・・・だから、というわけじゃなく、
もう数年前から「自宅でちゃちゃっと飲みたいときに
自分で点てられたらいいなぁ~」、と思っていて、
今月上田のお茶屋さん;喜光堂さんへ行った時
やっと茶筅とお抹茶を購入しました。

いざ、茶筅を買おうと思ってもどういったモノが良いのかさっぱり???
全くの初心者なのでそれほど高級なものは勿体ないし、
かといってあまり粗雑だと下手な腕で増々不味いお茶になりそう?icon10

修学旅行先の京都で飲んだお抹茶が妙に気に入った息子からも、
『いつになったら茶筅買うの???』と催促されていたので、
本当にようやくです(^▽^;)

今回の帰省の荷物に忍ばせ、母に手ほどきして貰うことに。
初めてのお点前
実家の母は長く茶道をしていて、ものすごくきめ細かい泡の
美味しいお抹茶を点ててくれます。

細かい作法や所作は置いておいて、
お茶の粉を茶杓でお茶碗に入れ、お湯を注いで茶筅で混ぜ、飲むまでを
ひととおり教わって実践。。。。。
初めてのお点前
う~ん、思っていたよりお茶の量やお湯の温度加減が難しい~((+_+))
「初めてだからネ!」と言い訳しながら、
息子にも一服点てて飲んで貰いましたがやはり及第点はもらえずicon11

手順は分かったので、これからまた家でちょいちょい自分用に点てて
練習あるのみ!icon21


タグ :茶道抹茶

同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
お母様、お茶をやられてたんですね♪
素敵なお師匠さんに習われましたね♪

お茶の道も、練習あるのみですかね♪


嫁も若い頃、お茶をやってたそうです。
サイドボードに茶器がありますが、
淹れてもらった事はないです(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年08月22日 13:03
がんじいさん、こんばんは~♪

普通、嫁入り前に習うものですよね。。。
私の場合、紅茶やコーヒーを淹れるのと
同じ感覚で「自分が美味しく飲めれば」
と思いまして☆彡

せっかく奥様が道具をお持ちでしたら、
『飲んでみたい』とおっしゃれば
きっと喜んで点てて下さるのでは???( *´艸`)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年08月22日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。