《蕎麦倶楽部 佐々木》さん

せっかく松本まで行くんだから美味しいランチを計画せねば!!
と、色々調べて〈そば〉〈和食〉〈イタリアン〉のお店3店に絞り、
主人へLINEで情報を送ったところ、〈そば〉がイイという意見。
電話で予約を取ったのは松本城近くの《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん 
少し早めに着いたけれど小雨が降りだしたので時間つぶしに散歩でも・・・
というわけにいかず、声を掛けさせていただくと、
すでに席は用意下さっていて直ぐに入店できました。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
古民家を改修した店舗で、中も綺麗で良いカンジ。
カッコイイ真空管アンプが置いてあってクラシックのLP.が流れていました。

先ずはつまみに”焼き味噌”。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
どんなお料理かな?と思っていたら、ハンバーグみたいなものが出てきて
一瞬目がまんまるに(゜o゜)???
よ~く見ると、しゃもじのへらに味噌を塗ったものが焼いてあって、
横のスルメみたいなのはお蕎麦の切れ端を揚げたもの。
お箸でこそげて食べてみると、ただの味噌の味だけじゃなく、
鰹節や山椒の風味がしてかなり美味しい~♪ 
『これだけあれば日本酒1升飲めちゃうネ』なんて言いながら、
そんなに呑むと帰りまでに抜けなくなるので1合を半分こでガマンicon10
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
そうこうしていると”そばがき”が出来上がってきました。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん 
戸隠の「うずらや」さんでいつも食べるそばがきとはちょっと違って
そば粉をカツオ出汁で溶いたとろみのあるおつゆが掛かっています。
これはこれでおいしい。 けど、カツオがちょっと効きすぎていて
そば粉の香りが分からなくなっているのは残念かな?

さて、メインのお蕎麦は基本の盛り蕎麦で。
壁に「本日は麻績と茅野産のそば粉を使用しています」
と書いて貼ってありました。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
手前の私の方が実は〝大盛” ( *´艸`)
だって、普通盛りだといつも物足りないんだモン!
奥の普通盛りと比べて、それほど多くはないでしょ?(笑)
主人がしらっと『盛りふたつでひとつは大盛ね』って頼んだら
案の定主人の方に大盛が置かれたのでそっと交換icon10

とっても細く綺麗に揃った手打ち蕎麦。
つなぎは1割以下だそう。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
お店の殆んどの口コミに『最初の一口はお塩で召し上がって、
蕎麦の香りを愉しんでください』と一言添えて提供されたと書いてあり、
実際私たちの周りのお客さんみんなにもそう言って出されてました。
ところが私たちにだけ何故か無言で配膳。 
ご亭主のウンチクを聞きたがっていた主人は
当てが外れてちょっと不満気な顔。
多分、昼間から日本酒飲んで〆に盛り蕎麦頼む夫婦なんて
言わなくても普段から塩で食べてるだろうって思われたんじゃないかしらicon10icon10

とにかく先ずは何もつけずにお蕎麦だけ・・・さすがに蕎麦粉の香りが
自慢のお店だけあって、ふわっと後から良い香りが鼻に抜ける感じ。
つゆも悪くはなかったですが、お塩で食べる方がより美味しかったので
最初の一口と云わず、ついていたお塩は使い切っちゃいました。
戸隠のように冷水で締めていないのでより香りが立つのかも。

帰り際にカウンターの中のご亭主に『御馳走様でした、おいしかったです♪』
とお声がけすると、ちょっと照れくさそうに頭を下げて下さいました。
基本的にシャイなかたなんですネ、きっと。

外に出ると雨は止んでました。
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
息子もお蕎麦大好きなので、今度は三人で来てみたいナ♪♪♪

佐々木さんと同じ通りに、どこかで見たようなエンブレムのお店が・・・
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
まさかココに《喫茶山雅》さんがあるとは思いがけなかったです。

そして、牛乳パンであまりにも有名になったパン屋さん
《蕎麦倶楽部 佐々木》さん
予約しないと買えないようなので今回は寄らずに帰ってきました。
予約したお蕎麦屋さんを探したからたまたま見つけられたけれど、
そうでなかったら多分通ることは無い裏道の様な細い通り。
このあたりの立地関係がなんとなく掴めたので
次は独りでもウロウロできそう( *´艸`)



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
佐々木さんに行かれたのですね♪
行列ができている事もあります。
私、未訪ですが(苦笑)

そうなんです!ここに喫茶 山雅があるんです!
休みが多いですけどね?(苦笑)

写真に写っている、銀色の車で
試合時は、アルウィンで出張販売しています♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年07月22日 08:11
がんじいさん、こんにちは~♪

松本の飲食店は不案内なので決めるのに困りましたが、
佐々木さんは有名なんですね~?
主人と二人だと決めておかないとランチ難民になりがちなので
予約しておいて良かったです。

喫茶山雅さん、こんな街中の路地を入ったところにあるとは
思ってもみなかったです。キッチンカー、可愛かったです(*'▽')
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年07月22日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。