小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん
小諸駅前の《停車場ガーデン》で
元気に植わったグリーンやお花を見た後は、
地図を片手にゆるい上り坂になった駅前通りを最終目的地へ向かいます。
商業ビルにぽっかり空いた通路をくぐると別世界が!!
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A0%E8%8A%B1%E5%B1%8B%E5%A4%96%E8%A6%B3FB_IMG_1684290939956.jpg)
そのレトロな外観が話題になって色々なメディアで紹介されています。
行った方のお話も聞いたりしていて、是非羊毛フェルトのメンバーと
一緒に行きたいと思っていた花屋&カフェ《FLORO CAFE》(フロロ カフェ)さん。
コレコレ、この看板!! ↓↓↓
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A1%E5%A4%95%E5%AD%90s%E7%9C%8B%E6%9D%BFFB_IMG_1684290933222.jpg)
この元スナックの空間へはカフェと別にある入口から階段を上って
2階へ行きます。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A2%E5%BA%97%E5%86%852%E9%9A%8E%E7%9C%8B%E6%9D%BF20230512_152557.jpg)
2階には販売用の生花やドライフラワー、花器などがい~っぱい☆彡
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A3%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%85%A8%E4%BD%9320230512_152310.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A4%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%85%A8%E4%BD%93s%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%AB20230512_152320.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A5%E4%BA%8C%E9%9A%8Es%E7%AA%93%E9%9A%9B20230512_152349.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A6%E4%BA%8C%E9%9A%8Es20230512_152245.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A7%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A4%A9%E4%BA%9520230512_152238.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A8%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A4%A9%E4%BA%95s%E5%BA%83%E8%A7%9220230512_152332.jpg)
BGMに昭和のムード歌謡が流れています(^。^)
お花スペースのお隣に、以前実際に営業されていた
”スナック夕子”のスペースが。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%A9%E5%A4%95%E5%AD%90%E5%85%A5%E5%8F%A3%E7%85%A7%E6%98%8E20230512_152406.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AA%E5%A4%95%E5%AD%90s%E5%85%A5%E5%8F%A320230512_152400.jpg)
懐かし~~~( *´艸`)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AB%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%A4%95%E5%AD%90s%E5%BA%97%E5%86%85FB_IMG_1684290936971.jpg)
コレをこのまま残しておこうと考えた経営者さんのセンス、素敵すぎ![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
バブルの頃によくオジサマがたに連れられて行ったなぁ~。。。
あの頃はまだセクハラなんて言葉も無かったから、肩組んでデュエットとか
チークダンスの相手とか普通にやらされてましたね(>_<)
そんな中で人間関係の機微とか勉強にはなりましたが・・・
昭和ムードにすっかり浸った後は、1階の売り場へ戻って
奥のカフェで一休み。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AC%E8%8A%B1%E5%B1%8B%E5%85%A5%E5%8F%A3FB_IMG_1684290943024.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0s%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E6%89%8920230512_154319.jpg)
突き当りのKomoroと型抜きしたドアの向こうはテラス席になっているよう。
夕刻で肌寒かったので私たちは店内でお茶することに。
色々なオブジェやドライの植物が飾られていて見飽きない空間です。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AE%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0sFB_IMG_1684290951416.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0s%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A720230512_154409.jpg)
メニューはビーガンに拘ったラインナップ。
ランチで結構お腹は満たされていたので私は温かい”ほうじ茶”を。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%B0%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%98%E8%8C%B62023-05-12-15-56-19-675.jpg)
それぞれにドライフラワーのミニブーケが添えられていて
女子の心わしづかみ(*'▽')/◇ 勿論お持ち帰りOK♪
友達は”ソイラテ”
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%B1%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%86sFB_IMG_1684290945800.jpg)
”バナナジュース”
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%B2%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9FB_IMG_1684290948808.jpg)
他の花屋さん情報や今日の楽しかった話、次に行きたいところなどなど、
一日一緒に行動したのに話題は尽きません。
夕飯のお惣菜も買い出し済みなので安心してゆっくりくつろげました。
FLOROさんで買った生花のブーケ。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%91%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B1s2023-05-12-17-34-25-794.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E2%97%8B21s%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B1s%E3%83%AD%E3%82%B4s2023-05-12-17-33-51-745.jpg)
前から欲しかった球根の水栽培も出来るガラスの花器も
丁度好みのものがあったので一緒に購入。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%80%8722%E8%8A%B1%E7%93%B6s2023-05-12-17-37-50-711.jpg)
早速生けて自分の部屋に飾っています。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%80%8723%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E9%96%8B%E8%8A%B12023-05-14-08-33-23-051.jpg)
それと、”ピンクペッパー”がビックリするほどの束になって有ったので
即買い。
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%80%8724%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BCs%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B12023-05-12-17-44-35-676.jpg)
![小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん 小諸日帰り女子旅⑥ レトロビルの花屋さん《FLORO CAFE》さん](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%89%95%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BCs%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%972023-05-12-17-44-52-658.jpg)
きれーい![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
大好きな花材で、キャンドルやハーバリウム製作によく使っていますが、
これだけあれば存分にリースやスワッグに使える!!
うれしい・うれしい(*^^*)
FLORO CAFEさんは、去年の12月に御代田で立ち寄った
”GATE FLOWER FIELD”さんと同じ
軽井沢《FLOWER FIELD》さんの系列店舗。
お店の方ともおしゃべりして、『そうそう、御代田もですが、こちらの店も
そのままドライフラワーにしても美しくなる花を意識して扱ってるんですよ』
っておっしゃってました。
このお花や実を見る度に、今回の小諸を巡った楽しさが思い出されます。
五感すべてで満足できた今回のコースにみんなから
『次はBコースねっ!!』 『Zまでつづくかな?!』
とリクエストされていますが、家族旅行でもツアーコーディネーター役なので
たまには私も”なすがまま”のプランに乗っかってのんびりしたいょぉ( ;∀;)
この記事へのコメント
看板の書体が実に素晴らしい、昭和そのものですね
カラオケで演歌を歌うオヤジの声が聞こえて来そうです(^O^)/
カラオケで演歌を歌うオヤジの声が聞こえて来そうです(^O^)/
Posted by DT33
at 2023年06月05日 04:09
![DT33 DT33](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
スナックをそのまま残してあるんですね♪
下は、中の壁を取っちゃってるんですね?
花に囲まれて飲むのも、いいですね♪
ピンクペッパーは、ペッパーにはならないんですね?(苦笑)
私はラーメンを「やまさだ」さんに食べに行くだけですが、
小諸も魅力的なお店がいっぱいある事を知りました♪
下は、中の壁を取っちゃってるんですね?
花に囲まれて飲むのも、いいですね♪
ピンクペッパーは、ペッパーにはならないんですね?(苦笑)
私はラーメンを「やまさだ」さんに食べに行くだけですが、
小諸も魅力的なお店がいっぱいある事を知りました♪
Posted by ・がんじい
at 2023年06月05日 08:02
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
DT33さん、こんばんは~♪
タバコの煙やウィスキーの香りがしそうなスナック"夕子”。
私たちが居た時は『マドンナたちのララバイ』が
鳴り響いてました。
一夜だけこんなお店でママをやってみたい( *´艸`)
タバコの煙やウィスキーの香りがしそうなスナック"夕子”。
私たちが居た時は『マドンナたちのララバイ』が
鳴り響いてました。
一夜だけこんなお店でママをやってみたい( *´艸`)
Posted by 花浅黄
at 2023年06月05日 22:53
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんばんは~♪
御代田のお店もビックリだらけでしたが、
小諸店も、一見傷んでいて使えそうにない資材を
上手くお店作りに生かしていて感心するばかり。
ピンクペッパーも食用として使いますょ♪
普通の胡椒と植物の種類は違っていて
辛味も少ないので、いろどりとしてお料理に
散らしたりします(^_^)v
小諸は駅周辺を車で通っているだけでも
魅力的なお店がいくつも目に入って来るので
もっと開拓していきたいです☆彡
御代田のお店もビックリだらけでしたが、
小諸店も、一見傷んでいて使えそうにない資材を
上手くお店作りに生かしていて感心するばかり。
ピンクペッパーも食用として使いますょ♪
普通の胡椒と植物の種類は違っていて
辛味も少ないので、いろどりとしてお料理に
散らしたりします(^_^)v
小諸は駅周辺を車で通っているだけでも
魅力的なお店がいくつも目に入って来るので
もっと開拓していきたいです☆彡
Posted by 花浅黄
at 2023年06月05日 23:13
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄