TEA ROOM KIKI (ティールーム キキ) 京都・嵐山本店さん
帰省している間に、物凄く映える写真がいっぱい撮れる
ティールームへ行ってきました♪♪♪
私が昨年末に一旦会社を辞めたタイミングとたまたま重なって、
姪も職場環境が合わず退職していて、平日でも動きやすいこともあり、
『お婆ちゃんとお母さんとおばちゃんと私の4人で
”女子旅”しよう!!』と誘ってもらい、京都の嵐山へ
最初『体調がよくないから・・・』と渋っていた母も、
姪からのお誘いの電話に重い腰を上げ、
高速道路で1時間半くらいの道のりを頑張って付き合ってくれました
お店は、私がたまたまFacebookを流し見していて
その外観に目が釘付けになったTEA ROOM KIKIさん。
築100年以上経った郵便局の建物をリノベーションしたそう。
鎧張りの木の外壁に、ブルーグレイのフレーム・・・
まんまるポーチ灯がまた可愛い♪
これは絶対入っておかないと!!
紅茶とスコーンの専門店、というのも私にとって最高~♪♪♪
アフタヌーンティーセットは要予約。
4人だから4セット???・・・も頼むと、
テーブルの上もお腹の中もエライことになるので
とりあえず2セット予約しておきました。
こんなにちゃんとしたアフタヌーンティーセットを食べたの
実は初めて(*'▽')
季節ごとに旬のフルーツをメインにしたセットが提供されるそう。
この時期は和歌山県産のいちご「まりひめ」を使って
英国デザイナーウィリアム・モリスのテキスタイル画にちなんだ
『いちご泥棒』というネーミングがされていました。
この小鳥のサブレがいちごをついばみに飛んで来てる♪( *´艸`)
一口大のケーキやサンドウィッチなどすべて手作り。
小さくてもとても丁寧に作られていてどれも美味しかったです。
全てのメニューに”ティーフリー”がセットになっていて、
カップが空くと、専門のスタッフが美味しく淹れた紅茶を
ランダムに注いでいただけます。
私はどんなフレーバーでも美味しくいただけるのですが、
中には苦手な香りや味がある人もいます。
そんな時はパスしてOK。
別注文はムリですが、スタッフさんが好みを聞いて
なるべく早い順番で淹れてくれるよう
取り計らってくださいます。
一人ワンオーダーが鉄則とのことだったので、
『そんなに食べれる?』と心配しつつ、
ローストビーフ・サンドウィッチ。
サンドウィッチにもスコーンが一つついていました!
でも、専門店だけあって理想的なスコーンでいくつでも食べられそう(笑)
添えられたクロテッドクリームがまたとっても美味しいのぉ~。
それとヴィクトリア・サンドウィッチケーキ。
ま~、テーブルの上が賑やかだったこと、
女子たちにとっては夢のテーブルでした☆彡
3世代で食べて・飲んで・しゃべって・写真撮って・・・
忙しい、忙しい(^▽^;)
一番の目的だった、インテリアもちゃんと見ておかないとネ♪
トイレもぬかりなくチェック
どうやら2階席もあったようなんですが、
ちょっとそこまではズカズカと見に行けず残念
英国の「バーレイ」というブランド食器を使っているそうで、
同じテーブルでも一人ずつ違った絵柄が用意されるので
どの柄が当たるかも楽しみ。
紅茶のブランドは「アムシュティー」
沢山あるフレーバーティー全てこちらで販売もしています。
飲んでみて気に入った”ベルガモットマロン”と”ライチ”を
母がお土産に持たせてくれました(*^-^*) ありがとう☆彡
スコーンと焼き菓子も販売しています。
”いちご泥棒さん”もいるいる(笑)
車酔いもあって、最初元気が無かった母でしたが
好みのお茶やスイーツに出会えると
徐々に笑顔になって良かった~(*^^*)
無理やり連れだしちゃってゴメンなさいネ。
でもたまにはおしゃれしてお出かけするのも
良いクスリになると思うヨ
この記事へのコメント
高校(長野商業)修学旅行、京都は班ごとの自由行動でした
有る班は嵐山の球場で阪急辺りの2軍試合を見たそうです
有る班は嵐山の球場で阪急辺りの2軍試合を見たそうです
Posted by DT33 at 2023年01月26日 04:28
京都、ご実家から1時間半なんですね♪
郵便局だったんですね! おしゃれですね♪
これだけあったら、目移りしちゃいそうです(笑)
4人で話が弾んだの、間違いないですね!
トイレの便器、我が家と一緒です!多分(笑)
郵便局だったんですね! おしゃれですね♪
これだけあったら、目移りしちゃいそうです(笑)
4人で話が弾んだの、間違いないですね!
トイレの便器、我が家と一緒です!多分(笑)
Posted by ・がんじい at 2023年01月26日 08:00
DT33さん、こんにちは~♪
修学旅行の思い出の地でしたか~☆
野球の試合をコースに入れるなんて
珍しいチョイスですネ、
きっとプロ野球大好きだったのかナ?(*'▽')
我が家の息子は中学の時に
奈良・京都へ班行動の修学旅行でした。
修学旅行の思い出の地でしたか~☆
野球の試合をコースに入れるなんて
珍しいチョイスですネ、
きっとプロ野球大好きだったのかナ?(*'▽')
我が家の息子は中学の時に
奈良・京都へ班行動の修学旅行でした。
Posted by 花浅黄 at 2023年01月26日 11:47
がんじいさん、こんにちは~♪
宝塚から京都は電車だと大阪経由になるので
エライ時間がかかるんですが、
車だと場所にもよりますが
真横にピュンっと行く感じなんです。
どれを食べてもハズレ無く
美味しくって、楽しかったです(*^^*)
トイレはパ〇〇ニックのア〇ウーノ ですね!(笑)
宝塚から京都は電車だと大阪経由になるので
エライ時間がかかるんですが、
車だと場所にもよりますが
真横にピュンっと行く感じなんです。
どれを食べてもハズレ無く
美味しくって、楽しかったです(*^^*)
トイレはパ〇〇ニックのア〇ウーノ ですね!(笑)
Posted by 花浅黄 at 2023年01月26日 11:48
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄