お祝いのホワイトアロマキャンドル
前記事、7月にキャンドル工房花逍遥さんへお邪魔したとき、
ギフト用のアロマキャンドルを作らせていただきました。
ガラスの容器を二重にして、その間に花材とワックスを流し固めます。
内側の容器の中にカップキャンドルを入れて灯すと、
ワックス内の気泡や花材が煌めいてとっても美しい仕上がりに!!
![お祝いのホワイトアロマキャンドル お祝いのホワイトアロマキャンドル](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/gihuto20220720_155444.jpg)
上の画像はLEDのキャンドルを灯したところ。
ギフトなのでさすがに本物の火を灯してススでもついたら台無しですもんね。
久しぶりの製作でしたが、スムーズに手が動いて
仕上がりも大満足(*^^)v
シンプルなホワイトと気泡のキャンドル、
喜んでもらえるかナ~???
この記事へのコメント
素敵な、プレゼントのキャンドルが完成ですね♪
え、火を点けちゃうの?と思ったら、
LEDライトでしたか? 早とちりです(苦笑)
点灯テストも重要ですね♪
夏でも、涼しい感じになりますね♪
え、火を点けちゃうの?と思ったら、
LEDライトでしたか? 早とちりです(苦笑)
点灯テストも重要ですね♪
夏でも、涼しい感じになりますね♪
Posted by ・がんじい
at 2022年08月03日 08:02
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
最近のLEDキャンドルは凄いですね~、
炎のゆらめきも表現出来て、
光の色味も3色から選べます。
サマーウェディングのお祝いなので
涼しい感じにしてみました(*^-^*)
最近のLEDキャンドルは凄いですね~、
炎のゆらめきも表現出来て、
光の色味も3色から選べます。
サマーウェディングのお祝いなので
涼しい感じにしてみました(*^-^*)
Posted by 花浅黄
at 2022年08月03日 12:29
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄