アロマキャンドル初体験♪&パン&お菓子まつり2019
先週末は天気の心配もあった中、日中はなんとか土砂降りは免れ、
日曜には青空も広がって、上田原の職場関連”ACTIS&GREEN"
で開催したイベントは大勢のお客様でにぎわいました。
今回アロマキャンドルのワークショップがあるとのことで
日曜休み、同僚の友達を誘って参加してきました☆
いつも私が企画・運営に携わっているイベントでも
興味のあるワークショップは色々あるのですが、スタッフとして忙しく、
自分で参加 はしたことが無かったので、わっくわく('▽'*)
実際火を灯す”ジェルキャンドル”と、置いて香りを楽しむ”アロマキャンドル”
どちらか選べたのですが、今回はアロマキャンドルをチョイス。
キラキラのジェルの層の上にアロマで香り付けしたワックスの層を重ねて
最後にトッピング。。。。。360度どこから見てもステキになるよう
花材や貝殻を選ぶ作業がなかなか悩ましいけれど、とっても楽しい!!
先生は『花逍遙』(はなしょうよう)という屋号で、自宅教室や
上田の海野町でチャレンジショップ等されています。
私の勤め先でお家を建てて下さったのがご縁。
こんな↓↓↓お茶目なキャンドルや繊細な花をモチーフにしたオリジナルキャンドルが沢山
こちらは友達の作品。
グっと大人っぽい雰囲気~(*^▽^*)
他にもお二人の方が参加されていましたが、それぞれ個性が出ていて
どれもとっても素敵に出来上がっていました。
ジェルやワックスを温めて流し込んだりという作業は先生がやって下さったので
難しいところは全然なく楽しめましたが、最初から最後まで独りで・・・
というと結構大変だろうな~~~。。。でも、またやってみたい☆☆☆
この体験の前に、イオンで開催していた
『わくわくパン&お菓子まつり』へも顔を出してきました。
東信~松本の隠れ家的パン屋さんが一堂に会するとあっては
パン好きの私が行かないわけにいきませんっ!!
・・・し、こちらにも私が工房作りに携わらせて頂いたお客様が出店されて
いたのでエールを送りに (坂城町の”まいにちのパン”さん)
結果。。。。。パン屋さんが開けるくらいのパンを買い込んでしまいました(*ノωノ)
これだけ有っても、すぐ食べちゃうんですケドね。。。。。( *´艸`)
今回初めて出会ったパン屋さんで感動の食パンに巡りあいました!!!
上田城址跡近くの”リーテンベーカリーさん”
自重でつぶれちゃいそうなくらいふわふわなんだけど、耳はしっかり、
中身は2~3日後もしっとりふわっふわ。そのままでも焼いても絶品!
しかもコスパよしっ!!(詳しい値段忘れちゃいましたが、ちょっとした食パンが
一斤ヘタすると800円とかしちゃう今どき、200円台でした)
これは今度実店舗へも行ってみなくてはっ。
・・・という、そんなこんなの充実な日曜日でした(*^▽^*)
この記事へのコメント
キャンドルが美味しそうって思ってしまったのはオイラだけでしょうねぇ(汗)
パン、いっぱい買ってしまう気持ち良く解りますよ~(^o^)v
見てると食べたくなりますモノね!
リーテンさんのパンは一度しか頂いてないですが柔らかくてふわふわがバッチリ記憶しています♪
パン、いっぱい買ってしまう気持ち良く解りますよ~(^o^)v
見てると食べたくなりますモノね!
リーテンさんのパンは一度しか頂いてないですが柔らかくてふわふわがバッチリ記憶しています♪
Posted by おやきわだ3 at 2019年07月05日 07:27
貴重な体験されましたね♪
先生作のカエルちゃんキャンドル、気になりました(笑)
イオンでそのようなイベントがあるのですね?
初夏のパン祭りですね♪(笑)
先生作のカエルちゃんキャンドル、気になりました(笑)
イオンでそのようなイベントがあるのですね?
初夏のパン祭りですね♪(笑)
Posted by がんじい。 at 2019年07月05日 08:04
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
だいじょーぶです!!
色んな人に嬉しくって見せびらかしちゃいましたが、
100%『おいしそうっ!!』って言ってましたから(*^▽^*)
各店舗でどれを厳選して買うか悩むのも楽しかったです♪
よくデパートとかでイベントしていますが、
近場でもっとやってほしいデスネ。
お洒落したママさんたちがいっぱい集まってきていましたょ。
リーデンさん、いつ行こうか早速計画中~。
だいじょーぶです!!
色んな人に嬉しくって見せびらかしちゃいましたが、
100%『おいしそうっ!!』って言ってましたから(*^▽^*)
各店舗でどれを厳選して買うか悩むのも楽しかったです♪
よくデパートとかでイベントしていますが、
近場でもっとやってほしいデスネ。
お洒落したママさんたちがいっぱい集まってきていましたょ。
リーデンさん、いつ行こうか早速計画中~。
Posted by 花浅黄 at 2019年07月05日 12:21
がんじいさん、こんにちは~♪
とっても楽しい体験でした☆
かえるちゃんたちは、先日あった松本のかえる祭り(?)に出展されていたそうです。
手でこねて形を作るそうですが、上手く出来ていますよね~。
初夏だけでなく、春も秋も冬もパン祭りやって欲しいです!!( *´艸`)
とっても楽しい体験でした☆
かえるちゃんたちは、先日あった松本のかえる祭り(?)に出展されていたそうです。
手でこねて形を作るそうですが、上手く出来ていますよね~。
初夏だけでなく、春も秋も冬もパン祭りやって欲しいです!!( *´艸`)
Posted by 花浅黄 at 2019年07月05日 12:25
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄