米寿のプレゼント
令和の始まり、5月1日に88歳を迎えた父のお祝いで
帰省した今年のGW.前半でしたが、
後半に村の行事≪八十八夜》≫の片付け当番に当たっていたため、
どうしてもとんぼ返りせざるを得なく・・・・・![icon11 icon11](//www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
![icon11 icon11](http://www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
![米寿のプレゼント 米寿のプレゼント](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD2019-05-01-19-44-25.jpg)
米寿のお祝いに、娘たちから何か記念になるものを贈りたいと
前々から姉と相談を重ねていたのですが、
せっかくなら使える物が良いとの父からのリクエストで、
書斎の椅子を新しくすることになりました。
私は元々オフィス家具のメーカーに勤めていたのですが、
そのころに比べると市販の家庭用椅子も、
かなり機能・質が上がって価格はリーズナブルになっています。
色々お店で座り心地を試して貰って決定したのがコチラ ↓↓↓
![米寿のプレゼント 米寿のプレゼント](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%84%E3%81%99ine_49395186022255.jpg)
すっぽり包み込まれるようなシートでリクライニングもしっかり![icon22 icon22](//www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
![icon22 icon22](http://www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
そのままお昼寝だって出来ちゃいそうな気持よさ~。
根をつめてパソコンに向かって目を疲れさせているようなので
ちょいちょい休憩を挟んでネ♪
お祝いのお膳を前々記事の”名月記”さんでいただいた夜、
夜行バスで長野へ戻ってきました。
いつもは朝や夕方から走るバスに乗るんですが
今回は独りだったので、お隣に知らない人がずうっと乗っているのも
窮屈な座席でより窮屈な思いをするため、
往復3列シートの夜行バスにしました。
梅田界隈は私の独身時代とはすっかり様子が変わってしまっていて、
土地勘なんて有って無いようなもの(;´Д`)
乗り場がいつもと違うので、梅田の地下街でプチ迷子になりかけましたが、
時間にかなり余裕をもっていたので無事乗車。
![米寿のプレゼント 米寿のプレゼント](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C2019-05-02-20-50-32_1.jpg)
GW.渋滞が激しいさなかの日程だったので、夜行にしたのは
大正解だったようです。
大阪~京都~名古屋辺りまではかなり渋滞していたようですが、
さすがに真夜中はスムーズに走れ、翌朝時間通りに到着~。
運賃は昼間の倍しちゃいますが、車内は静かだし、
足元も広いし、カーテンを閉めれば個室っぽく落ち着くので
また独りの時は夜行にしちゃおうっと(*^^)v
この記事へのコメント
帰省は、とんぼ返りでしたか?(汗)
ゴールデンウィークの地域行事も、
考えてもらいたいですね?(苦笑)
お父様に、素敵な椅子をプレゼントされましたね♪
前より、パソコン作業も疲れないのでは
ないでしょうか?
私は高速バスを利用した事がないですが、
個室仕様になるならいつか
使ってみたいです♪
ゴールデンウィークの地域行事も、
考えてもらいたいですね?(苦笑)
お父様に、素敵な椅子をプレゼントされましたね♪
前より、パソコン作業も疲れないのでは
ないでしょうか?
私は高速バスを利用した事がないですが、
個室仕様になるならいつか
使ってみたいです♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月11日 15:18
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんばんは~♪
本当に、数日間のうちの一日とはいえ、それまでの準備や
当番ともなると気持ち的にも結構しんどいですよネ・・・。
88にもなってパソコンに取り組んでいる父はスゴイと思います。
すぐに目が疲れてしまうようなので、休み休み頑張って貰えたらなぁ~(#^.^#)
東信から大阪行きの夜行は1便しかないので
結構古いバスなんですが、
東京方面への高速バスはもっと仕様が高かったですょ♪
本当に、数日間のうちの一日とはいえ、それまでの準備や
当番ともなると気持ち的にも結構しんどいですよネ・・・。
88にもなってパソコンに取り組んでいる父はスゴイと思います。
すぐに目が疲れてしまうようなので、休み休み頑張って貰えたらなぁ~(#^.^#)
東信から大阪行きの夜行は1便しかないので
結構古いバスなんですが、
東京方面への高速バスはもっと仕様が高かったですょ♪
Posted by 花浅黄
at 2019年05月12日 19:00
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
東京方面が多いのですね?
高速バスといえば、土曜日に娘が高速バスで
フッと帰ってきました(笑)
ゴールデンウィーク中の有休を使ったそうですが、
高校時代の友達に逢う為です。
今日(月曜日)に帰るのですが、
少しだけでも話ができてよかったです♪
今日は帰ってまた、遊ぶそうです(苦笑)
高速バスといえば、土曜日に娘が高速バスで
フッと帰ってきました(笑)
ゴールデンウィーク中の有休を使ったそうですが、
高校時代の友達に逢う為です。
今日(月曜日)に帰るのですが、
少しだけでも話ができてよかったです♪
今日は帰ってまた、遊ぶそうです(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年05月13日 08:13
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、
女の子の方が活動的で良いですね~。
友達と逢うためでも、顔を見せてくれると嬉しいですよね~。
息子は昨日の母の日もナシのつぶてでした(+_+)
女の子の方が活動的で良いですね~。
友達と逢うためでも、顔を見せてくれると嬉しいですよね~。
息子は昨日の母の日もナシのつぶてでした(+_+)
Posted by 花浅黄
at 2019年05月13日 12:51
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄