『ゆめママキッチン』説明会&みそスープランチ

4日の土曜日、ナガブロのリーダーズブログでもお馴染、
ぴあんさんがプロジェクトリーダーのお一人として活動されている、
「ゆめサポママ@ながの」の中から生まれた《ゆめママキッチン》の
オープン前内覧会と説明会に参加してきました!!

沢山の参加者さんの前で堂々と明るくプレゼンされているぴあんさん⇓⇓⇓
『ゆめママキッチン』説明会&みそスープランチ
《ゆめママキッチン》については
是非フェイスブックhttps://www.facebook.com/yumemamakitchen/
で情報ご覧ください。
基本情報はコチラの通りです⇓⇓⇓
■場所:長野市大字南長野県町495 県町図書館前ビル1F

■オープン日:2017年3月30日(予定)

■座席数:32席(座敷含む)

■料金:ランチ500円〜、お惣菜100円〜(税抜)

■営業時間:月曜ー金曜日 11:30〜14:30(14時ラストオーダー)

ランチメニューは、 「具だくさんの食べるみそ汁定食」& 「日替わり定食」
・・・ということで、説明会のあと会場近くだったこともあって、
ぴあんさんと一緒に私のオススメ 八幡屋礒五郎さんの《横町カフェ》へ 。
地元の野菜とお味噌を使った具沢山のお味噌汁とご飯、
日替わりのお惣菜がセットになった『信州味噌スープセット』が
きっとゆめママキッチンの参考になりそう!!(*^^)v
『ゆめママキッチン』説明会&みそスープランチ

私は横町デリプレート”しぼり豆腐”にして、
しぼり豆腐をシェアしました☆
                                
『ゆめママキッチン』説明会&みそスープランチ

横町カフェはどちらかというと観光客向けのおすましスタイルと価格です。
みそスープセットで¥780也。
ワンコイン500円で、地元の学生やお年寄り等を中心に家庭の味を
提供出来たら・・・というゆめママキッチンにそのまま取り入れることは出来ませんが、
色々と参考にして頂ける発見があったようで、良かった~(*^_^*)


いよいよ今月末オープン!!
どんな空間や味になるのか、とっても楽しみ~~~。
クラウドファンディングに私も参加させて頂いて、リターンにはねだしお野菜をチョイス
したので、そちらが届くのも楽しみです(*^^)v





同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
素敵な取り組みですね?
いっぱいお客さんが来ると、いいですね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年03月15日 16:45
がんじいさん、こんにちは~♪

色んな不思議なご縁が重なって、微力ながら
応援させて頂いている素敵な活動なんです。
地元に愛されるお店になるとイイな~
(v^ー°)
Posted by 花浅黄 at 2017年03月15日 17:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。