善光寺花回廊

今年のゴールデンウィークは結局5月の3・4・5の三日間のみのお休み。

それでも普段連休がなかなか取れないので有り難い!!face02

たまの休み、ジッとしていれば良いものを、前々から一度是非見てみたかった

『善光寺花回廊』へ、思い立ってひとりでぶら~っと行ってきました。


”ぶら~っと”というのも、車で行くと長野は駐車場に困るし、

往復の運転で結構疲れる。。。たまにはイイカと電車icon18を利用。

長野駅から観光客気分で善光寺に向かってゆっくり歩いていくと、

善光寺花回廊

すごーーーいっ!face08 お花のカ-ペット!!!

善光寺花回廊
花自体はペチュニアやマリーゴールド等で、苗をズラっと綺麗に

並べてあるんですネ♪♪♪


ハンギングバスケットのコンクールも開催していて、

コチラ  が大賞作品のようです。
         大人っぽい色合いで私も好みです☆

善光寺花回廊
コチラ  は涼やかなライムグリーンからイエローのグラデション。
善光寺花回廊
一番期待していた、地面に花びらを敷き詰めたアートは・・・・・
善光寺花回廊善光寺花回廊
アレっ?? 毎年こんななのかな??icon10
以前ニュースで観た時は、もう少し大人なアートだった記憶があるのですが?
エラくかわいらしい作品でした^_^;
でも、これだけのチューリップの花びらを集めるのって大変だったでしょうねicon12

お花づくしの回廊が途切れると、善光寺の門前です。
善光寺花回廊
せっかくここまで来たのですからモチロンお参りして帰ります。
善光寺花回廊
しっかりお参りして、さて少々歩き疲れたので休憩にむかうことに。。。。。icon22




同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
花回廊、名前は知っていますが、行った事ないです(汗)
大きなイベントですよね♪

このあたり、昨年の御開帳のイベントに長女が参加したので
歩いた事があります。
善光寺に向かっていくこの辺も、雰囲気がいいですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月16日 13:10
がんじいさん、こんにちは~♪

毎年ゴールデンウィーク前になると、新聞で宣伝してますよネ???
ちょっと期待を大きくし過ぎて行った気がしないでもないですが^_^;
ゆっくり界隈の雰囲気を楽しめて良かったです♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年05月16日 18:26
花回廊。行きたいと思っていました。善光寺は、駐車場探しが時間かかる。高速降りてから遠い。うーんしばらく行ってないな。
Posted by ふぬぷに at 2016年06月02日 03:59
ふぬぷにさん、

ふぬぷにさんも行ってみたかったんですね~、
善光寺、たまには電車で行ってぶらぶらするのも良かったですョ。
ただ、電車代が高いですよね(T_T)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年06月11日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。