私のカントリーフェスタin清里 ②
”千日紅”がメインの小粒の素朴な花ばかりですが、
こんな風に並んでいると鮮やかでとってもキレイっ!!!
ドライかと思って良く見ると、生でした。
このまま吊り下げておいたら、上手にドライフラワーになりそう(#^.^#)
《私のカントリーフェスタin清里》では、メイン会場の周りに
フリーマーケットも沢山出店されていて、
それぞれに工夫したディスプレイが楽しめました
こちらはドライフラワー専門
あじさいのドライがた~くさん置いてありました。
こちらは苗がメイン
とってもかわいらしいお家の形をしたお店だけれど、
お店ごと動くようなので気になって裏にまわってみると・・・・・
うまいこと作ってありますネ
これならどこにでも出かけてすてきなお店が開けそうです
インテリア雑誌 《come home!》でよく紹介されている
”Maman の家” ショップでは、
アンティーク風ウッドにステンシルをするワークショップを開催して賑わっていました。
ほかにも、おいしそーーーなデコ・スイーツを作るワークショップなどもあって、
”萌木の村”中どこに行っても楽しめちゃいます♪
手作りのモヘア毛糸のショップ
このディスプレイ、きっとオーナーさんご自身で作られたんでしょうね~。
”萌木の村”の外にも、延々フリマの列。。。。。
みんなハンドメイド大好き!
木の葉を使ったガーランド
自然の中に浸っていると、いつもと違うアイデアが浮かんできそう?!(*^^)v
この記事へのコメント
あれぇ~花浅黄さん、
画像が入ってませんよ~最後の2枚だけ見えますぅ^_^
画像が入ってませんよ~最後の2枚だけ見えますぅ^_^
Posted by うたかた夫人 at 2014年10月31日 20:38
ごめんなさ~い
私のiPad、接触不良か、反映に時間がかかること多くて^_^;;
さすがにこういう会場では工夫がてんこ盛りだね
アイデアマンが多いんだね☆
こういう人たちの暮らしってどんなんだろうって
チョット覗き見してみたくなるw(^_−)−☆
私のiPad、接触不良か、反映に時間がかかること多くて^_^;;
さすがにこういう会場では工夫がてんこ盛りだね
アイデアマンが多いんだね☆
こういう人たちの暮らしってどんなんだろうって
チョット覗き見してみたくなるw(^_−)−☆
Posted by うたかた夫人 at 2014年10月31日 20:43
主催者側だったのですね?お疲れ様です♪
小物が好きな方には、たまらないですね♪
お誕生日、おめでとうございます♪
小物が好きな方には、たまらないですね♪
お誕生日、おめでとうございます♪
Posted by がんじいに at 2014年11月01日 08:27
うたかた夫人さん、こんにちは~♪
私もipadだと、画像のダウンロードが遅いときがあります!
周りの環境によるのかもしれませんネ~。
自宅だと、家族の趣味やモノがどうしても混ざり合うから、
結構自分のショップにすべてを注ぎ込んでいる方が多いように思いますョ(^_-)-☆
でも、普通とはちょっと違うアイデアが光っているかもしれないですよね。
私もipadだと、画像のダウンロードが遅いときがあります!
周りの環境によるのかもしれませんネ~。
自宅だと、家族の趣味やモノがどうしても混ざり合うから、
結構自分のショップにすべてを注ぎ込んでいる方が多いように思いますョ(^_-)-☆
でも、普通とはちょっと違うアイデアが光っているかもしれないですよね。
Posted by 花浅黄 at 2014年11月01日 12:58
がんじいにさん、こんにちは~♪
今回は会社としては初参加だったので、私は偵察&公報のようなものでした♪
役得で、色んな素敵なモノを見られて良かったデス(*^^)v
誕生日?
はっ!!\(◎o◎)/!
たんじょーびだぁ~~~!!!
あ、ありがとうございます^_^;
今回は会社としては初参加だったので、私は偵察&公報のようなものでした♪
役得で、色んな素敵なモノを見られて良かったデス(*^^)v
誕生日?
はっ!!\(◎o◎)/!
たんじょーびだぁ~~~!!!
あ、ありがとうございます^_^;
Posted by 花浅黄 at 2014年11月01日 13:02
ハンドメイド(^^♪素敵です!みんな工夫してデスプレイされてますね。軽トラックのお店が一番興味津々でした・
Posted by ふぬぷに at 2014年11月08日 16:27
ふぬぷにさん、
ですよね?(^o^)
あんな移動ショップが持てたら、何を売りたいかナ~、、、
なんて考えるだけでも楽しくなっちゃいます。
ですよね?(^o^)
あんな移動ショップが持てたら、何を売りたいかナ~、、、
なんて考えるだけでも楽しくなっちゃいます。
Posted by 花浅黄 at 2014年11月10日 13:02
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄