私のカントリーフェスタin清里 ①

先週末の土曜日に行って来た、清里のカントリーフェスタ。

とにかくお天気が良くって、どこにカメラを向けても

綺麗な景色が飛び込んできます。

だからって、信号機まで撮らなくっても。。。ですが、

お山の形のプレートがかわいかったもので(^^ゞ

向こうに見える山をかたどってるんですかね???

私のカントリーフェスタin清里 ①私のカントリーフェスタin清里 ①

会場の”萌木の村”では、ハロウィーンの飾りつけ~~~

私のカントリーフェスタin清里 ①

9時半頃に到着したんですが、すでにどこの駐車場も満車!

幸い関係者用の駐車場に入れることができて良かったぁーーーーー。

続々と人が会場内に集まっていきます。

私のカントリーフェスタin清里 ①

朝早くからすでに屋台の香り&ビールを飲む人々・・・face03

私のカントリーフェスタin清里 ①

有名カントリー雑貨16店舗が集まるメイン会場は人・人・人・・・・・

私のカントリーフェスタin清里 ①

な、なんですかぁ~~~!!!

この行列はっface08icon10icon10icon10

私のカントリーフェスタin清里 ①

人気雑貨店AXICISさんの福袋やお買い得品を求めて

何時間も入店待ちをする行列でした(>_<)

私のカントリーフェスタin清里 ①

手に・手に戦利品を持ってお会計もまた行列ですicon15

私のカントリーフェスタin清里 ①

”ティアラ”さんのブース。

本物のアンティークはイベント価格でもやっぱり少々値がはります

私のカントリーフェスタin清里 ①

アメリカンカントリー雑貨の代表格、

”アント ステラ”さん

私のカントリーフェスタin清里 ①

私のカントリーフェスタin清里 ①

その他、雑貨好きにはたまらないアイテムが一堂に会していて、

会場中のテンションが上がりまくりです~♪♪♪

私のカントリーフェスタin清里 ①私のカントリーフェスタin清里 ①

私のカントリーフェスタin清里 ①

私のカントリーフェスタin清里 ①

一方で待ちくたびれたワンちゃんとパパ・・・・・icon15

私のカントリーフェスタin清里 ①

家族レジャーとして定着している常連さんたちは、テント持参で

朝から夕方まで一日会場で過ごすんですね~\(◎o◎)/!

私のカントリーフェスタin清里 ①

テントでゲームをしたり、屋台の美味しいものをほうばって

時間を過ごしているお父さんや子供さん達の姿が何故か印象的(;一_一)

それはそれで、お天気や景色が良くってお母さんのご機嫌も良ければ

最高の休日の過ごしかたかもface02






同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
今はイベントが多いですね?
私は今週末はイベントのお手伝いです(笑)

行列は仕方ないですね?
私はガラケーなのでネットはあまり見ません。
そこで新聞や本を読んで行列待ちの時間を待ちます。
折りたたみイスも持って行きます。
もちろん、アルウィンでの事ですが(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年10月30日 08:08
がんじいにさん、こんにちは~♪

私は再来週にまた一大イベントです。
主催・統括しているので毎回ひと月前から胃が痛い!!(>_<)
あぁ、お天気になりますようにっ!!!

自分の好きな物なら行列も苦にはなりませんよね。
特に美味しいものが食べられるとなったら(#^.^#)
がんじいにさんもまだガラケーだったんだ♪
だんだん肩身が狭くなってきていますが、
お互いガラケーで頑張りましょう?!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年10月30日 16:00
はい、子供の方が先にスマホです(笑)
私はJリーグの速報が見られれば、十分です。
お互い、頑張りましょう♪(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年10月31日 08:19
がんじいにさん、

ウチも子供が先です。
私も携帯は電話とメールだけ出来れば十分です。

主人に至っては、ガラケーはもちろんのこと、
ネットにも繋がっていないので、メールもできません^_^;
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年10月31日 12:25
素敵なイベントですね。テント持参は、気合入ってますね。驚きです。駐車場、行列、目的のためにみんな我慢、頑張ってるんですね。私は苦手です。皆さんを尊敬します。
Posted by ふぬぷに at 2014年11月08日 16:32
ふぬぷにさん、

行列もまたレジャーの一環みたいですネ(#^.^#)
お天気さえよければ、何をやっていても楽しいかも???
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年11月10日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。