展示場でお料理教室

勤め先の住宅展示場を会場に、ちょいちょい”プチ教室”を開催していますが、

先月末のお料理教室の画像が結構イケてたicon12ので。。。。。

展示場でお料理教室

やっぱり自然光が入ると、

私のコンパクトデジカメでそこそこキレイに撮れます(#^.^#)


生地をこねるのがメチャ苦手な私にも上手に教えて頂いて、

おまんじゅうみたいなピザ生地完成~~~

展示場でお料理教室

発酵時間を待つのが面倒で、家で生地から作るなんて・・・と思っていましたが、

40分くらいぬるま湯に湯銭にしておくだけだったので、

その間他のお料理を作っていたらあっという間でした。


弾力もちもちで、延ばしても延ばしても勝手に縮んでいっちゃうんですが、

先生ご持参の布製シートにはさんで延ばすと上手くできました。

やっぱり腕だけじゃなく、道具も大切???^_^;

展示場でお料理教室

参加者一同、先生の手際に目を見張るばかりicon14


季節のハーブを使ったピザとグレープフルーツのジュレサラダ、

そしてデザートのマンゴーチーズケーキまで2時間ほどで完成!!!

展示場でお料理教室

ピザはフライパンで手軽に焼けたし、

ジュレドはドレッシングに直接ゼラチンパウダーを振り入れるだけ・・・・・

ぱぱっと作れる、おもてなしランチメニュー

せっかく習得したので披露する機会をもうけなくっちゃネ~~~face02





同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
このようなイベントも楽しそうですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年09月16日 12:57
がんじいにさん、こんにちは~♪

コメントも下書きと一緒に復活してくれて良かったです♪♪♪

プチイベント、楽しいからついつい企画して、
結構自分で忙しさに拍車をかけてしまってマス^_^;
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年09月18日 12:46
こんばんは〜
写真の構図もとっても素敵です〜
手作りピザって、フライパンで焼けるのですか??
それならお手軽だし、ちょっとしたおもてなし料理にいいですね!
Posted by ハヅキハヅキ at 2014年09月19日 18:18
ハヅキさんこんばんは~♪

写真褒めて頂けてうれしいです(#^.^#)

フライパンに蓋をして、あっという間に焼けましたョ♪
厚手のお鍋でもOK.でした~、
きっとお料理の上手なハヅキさんならちょちょいって出来ちゃいますネ(^_-)-☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年09月19日 19:08
お料理番組のように、素敵な写真ですね。ピザ生地を手作りなんて、羨ましい。なかなかできることじゃないです。
Posted by ふぬぷに at 2014年09月24日 19:13
ふぬぷにさん、

ありがとうございます!
それから家でも作ったかといえば…(~_~;)
やっぱりみんなでワイワイ作るから楽しいんですよね(o^^o)
Posted by 花浅黄 at 2014年09月26日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。