善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

昨日のぴあんさん繋がりでface02

以前に私が長野へ行って、ぴあんさんとふたりで打ち合せをした時の会場

SHINKOJI CAFE 新小路カフェ さん icon15


善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

善光寺前の中央通からちょこっと入ったところなんですが、

とにかく方向音痴の上に土地勘も無いので、周辺を

車でグルグル・グルグル・・・・・

最終的に諦めて善光寺下の駐車場へ車を置いて歩いて探すと

あった、あったヽ(^o^)丿

丁度ぴあんさんも迷った末にお店の前にたどり着いたところ。

でも、駐車場が少なくてやっぱり他へ置きにいくことに^_^;

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

古い倉庫をリノベーションしたレトロな外観。

扉を開ける前に、わくわくします(#^.^#)

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

『「NYの古びた雑居ビルに入居した和食カフェ」をコンセプトとし、

和風感をあえて出さず、良い意味で「脱・門前風」のデザインを意識した』そうです。


中は明るい雰囲気の、ブックカフェ。

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

セミオープンの厨房では、

その日も雑誌か何かの取材があったようで

記念撮影が行われていました。

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

暑い日だったのでアイスカフェラテを。。。。。

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

ブラックボード&チョークが流行りですが、

白い壁にこんなかわいいイラストもおしゃれですネ(#^.^#)

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

広い空間に少しずつ違う寛ぎ空間が点々とあって、

入るとまずどこに座ろうか迷いますが、

それぞれその日の目的に合った場所を見つけてゆったり過ごしたいカフェです。

善光寺前 SHINKOJI CAFE さん

その日の私たちは資料を広げてびっちり仕事の話がメインだったので

長テーブルに向かい合って座りましたが、

今度は是非おひとりさまで、書棚の前のカウンター席で

ゆっくり本を眺めてお茶してみたいですicon12















同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
お仕事、お疲れ様です♪
倉庫を改修したカフェなんですね?
素敵な雰囲気ですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年09月20日 13:59
がんじいにさん、こんばんは~♪

この向かい側にあった倉庫も改装中だったので
何にリノベしたのか、また楽しみです(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年09月20日 18:28
こんにちは
私もココ、中央通から看板見かけて行ってみたいな~
と思っていたんです!
でも、初めてのところに一人で行くの苦手で・・・
でも、おひとり様でも素敵な時間を過ごせそうなところですね!
Posted by ハヅキハヅキ at 2014年09月23日 12:43
くつろげる空間ですね。ゆったりのんびり、お茶するのって、最高ですね^o^
Posted by ふぬぷに at 2014年09月24日 19:20
ハヅキさん、こんにちは~♪

そうですよね、なかなk一人じゃ・・・・・
でも、ここなら一人でぼーーーっと本を眺めてお茶していても
他にもそんなお客さんがいらっしゃるから大丈夫だと思います。
京都にも町屋を改装したステキなブックカフェが沢山あるみたいですネ?
行ってみたいです♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年09月26日 12:54
ふぬぷにさん、こんにちは~♪

なかなかひとり外でお茶するなんて、日常できませんが
たまに・・・な時、とっておきの自分の隠れ家があるといいですよネ(^_-)-☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年09月26日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。