久々、お好み焼き

結婚祝いに頂いた愛用のホットプレート・・・・・
18年間使い続けたことになりますかicon10icon10icon10

信州に来てから恐らく数えきれない枚数のお好み焼きを焼き続けてきたんですが、
ついにプレートがどうしようもなくボロ・ガリ
(表面がボロボロに剥げて、焦げがガリガリにこびりついた状態)
になってしまった為、泣く泣く新しくすることに・・・・・

最近のホットプレートって、無駄に何枚も鉄板やらプレートが付属していてface07
サイズも”デッカイお好み焼きが一度に3枚焼ける”ベストサイズが
なかなか見つからず、やっと先日ぴったしの物と出会い即買い!

早速久しぶりにお好み焼きを焼いてみました~
このブタバラのジュワっとした焦げ目がたまりませーんface02
久々、お好み焼き
さすがにまっさらのプレートはこびりつかず、
焼きムラも無くって、気持ちよくパッフンっ!とひっくり返るicon22

息子作 豚玉:ソース&マヨ はながつおトッピングicon15
久々、お好み焼き
それにしても今のホットプレートって
昔の物とは格段に重さが違うのにビックリ\(◎o◎)/!
ものすごく軽くって、高いところにいつもしまっているから
出し入れがとっても楽になりました~icon12










同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》
宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」
サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”?
mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
高知の《はいからケーキ》
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (2025-04-17 15:15)
 蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (2025-04-14 15:15)
 宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」 (2025-04-13 14:45)
 サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”? (2025-04-09 15:00)
 mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ (2025-04-05 15:00)
 高知の《はいからケーキ》 (2025-04-02 15:00)

この記事へのコメント
一家に一台の品ですよね?
美味しそうなお好み焼きです♪

そういう我が家も、何年出してないでしょう?(笑)…
Posted by がんじいがんじい at 2013年11月10日 15:41
がんじいさん、こんにちは~♪

えっ?!何年もっ?!
やっぱり、関西とは違って
信州ではそれほどホットプレートの出番は
多くないんでしょうか?(^_^.)

その分、バーベキューコンロは使う機会多いのかな???
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2013年11月10日 15:51
花浅黄さん、こんにちは~

やっぱり本場の人が焼くお好み焼きは美味しいんでしょうね
最近はいろいろがハイテクになってきて軽く安くなってますね。
Posted by はるはる at 2013年11月11日 16:09
花浅黄さん こんばんは!

美味しそうなお好み焼き!
ご相伴にあずかりたい(*^^*)

以前、関西の友人が遊びに来て、
お好み焼きを焼いてくれたんだけど、
こんにゃくが入っていました。
花浅黄さんも入れますか?

ホットプレートがあるといいですよね。
今度帰ったら持ってこようかな(笑)
Posted by ぶぅふぅう~ at 2013年11月11日 21:38
花浅黄家は皆さん お料理好き!
美味しいもの食べた~い一家で 家族のまとまりも抜群だね!
息子さんもやはり お料理のセンス 磨いているんだね
きっと 素敵な伴侶に恵まれことでしょう☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年11月11日 23:33
はるさん、こんにちは~♪

ホントに、プレート一枚だけのシンプルなものは
お手頃になってますネ~。
普段のお買いものついでで、
お財布の中身が一葉さん一枚だったのに
買えちゃったのでビックリ(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2013年11月12日 12:57
ぶぅふぅう~さん、こんにちは~♪

こんにゃくが入るお家やお店もありますよネ、
ウチでは実家で入れてなかったので私も入れてないです。
それぞれの家庭の味があって楽しいですね♪

ホットプレートで《シャケのちゃんちゃん焼》も時々作ります☆
簡単でボリュームがあって家族3人とも大好きなんですが、
きっと北海道で作ったらさらに美味しいような気がします(*^^)v
是非今度信州から持ってって、色々楽しんで下さい!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2013年11月12日 13:04
うたかた夫人さん、こんにちは~♪

まったく《おいしいもの食べた~い》家族のまとまりったらないです、
おっしゃるとおりっ!!!(*^_^*)

息子もきっと私みたいなお料理不器用さんとくっついて
腕を振るうことになる・・・かナ???(^○^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2013年11月12日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。