黒のりしお チップス

前回 『トリュフ風味』 でよもやのハズレを出してしまったコイ〇ヤ チップスシリーズ。

勝手にリベンジに挑んだのがこちらicon15

黒のりしお チップス

ただの『のり塩』ではなく、
     『”黒”のり塩』

青のりが得意でない私は、普通ののり塩は滅多に買わないんですが、
こちらは”焼のり”を使用ということでチャレンジicon21

・・・・・パリ・パリ・・・・・

これはっface08icon10icon10icon10

おいしーーーーーーーいっface05

今までありそうでなかった、焼き海苔の香ばしい香りと塩味が
韓国海苔を食べているのに近いカンジ。

久しぶりに止まらない程のヒットでしたょ(^_-)-☆







同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》
宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」
サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”?
mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
高知の《はいからケーキ》
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (2025-04-17 15:15)
 蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (2025-04-14 15:15)
 宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」 (2025-04-13 14:45)
 サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”? (2025-04-09 15:00)
 mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ (2025-04-05 15:00)
 高知の《はいからケーキ》 (2025-04-02 15:00)

この記事へのコメント
黒と青の違いで、味がずいぶんと変わるのですね?
食べてみます♪
Posted by がんじい at 2012年04月18日 08:24
こんにちは!
我が家にも、3袋常備してます〜o(^▽^)o
これ、かなり美味しいですよね!
近所の西友で比較的お安く売ってるので
行くと必ず買ってしまいます(^_^;)
Posted by シルベスタ子 at 2012年04月18日 13:13
がんじいさん、こんにちは~♪

そうなんです、私あの青のり独特の青臭さが
ちょっと苦手で・・・・・
(きっとあの香りがスゴクいい!って方も多いと思いますが)

お好み焼きの時もかけない派なんです(^^ゞ
Posted by 花浅黄 at 2012年04月19日 12:12
シルベスタ子さん、こんにちは~♪

3袋常備とはっ\(◎o◎)/!


そうですよねー、おいしいですよねーーー。
この味は定番ラインナップなのかなぁ?

期間限定でないことを切に祈る!!!
Posted by 花浅黄 at 2012年04月19日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。