かんてんぱぱショップ 小布施店へ

昨日の午後、この春に新しくオープンした
           《かんてんぱぱショップ 小布施店》 を見に行ってきました。

ちょっと仕事関係で参考にしたい外観だったのもので、
       左官仕上げに詳しい主人を引っ張り出して、珍しく二人でicon17

だいたいの場所は聞いていたのですが、
桜井甘精堂本店のある国道403号線中町交差点の
                       道を挟んで隣にすぐに見つかりましたface02icon22

三連休の中日ということで、混雑を覚悟だったんですが
意外に駐車場は空いていて、まだ新しいからかちょっと穴場かも?

古民家を改装して店舗にしたということで、
庭や蔵も整えられていて、小布施の街並みにとてもよく馴染んだ良い雰囲気です。

かんてんぱぱショップ 小布施店へ

茅葺も一部残した屋根、昔ながらの土壁・・・・・
入口の下屋の日陰にしつらえた木のベンチに座ると
        とても気持ち良くて、いつまでも座っていたくなります。

店内は、かんてんぱぱ製品のショップと、
   座敷で切子ガラスなどの巧芸品が展示販売されています。
かんてんぱぱショップ 小布施店へ
カフェにはなっていなかったのがちょっと残念。。。。。icon10

敷地内、隣の蔵もなかなか見ごたえアリの建物。
かんてんぱぱショップ 小布施店へ
細密なボタニカルアートの展示がされていて自由に見学できます。

中でも私の好きな《木苺》の絵icon15
かんてんぱぱショップ 小布施店へ
かんてんぱぱショップ 小布施店へ

こんなに細かく丁寧に人の手で描けるなんて・・・!!!

いつかゆっくり時間が出来たら、また学生の頃のように
          毎日筆を握って絵を描いてみたいですface01icon12




同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
花浅黄さん

こんにちわ。
近いのになかなか行けない小布施です。
かんてんぱぱショップは
噂には聞いていました。

なかなか素敵!!
小布施っていうたたずまいですね。

回りにカフェはたくさんあるけど
この中でお茶できれば、
いいでしょうねぇ。^^
Posted by 流れ星流れ星 at 2011年07月19日 13:30
流れ星さん、こんにちは~♪

おぉっ、やはり噂になってたんですね、
   小布施の”かんてんぱぱショップ”

このショップがカフェではない代わりに。。。でもないでしょうが、
以前桜井甘精堂の食事処《泉石亭》のお隣がお土産屋さんだったところ、
向かいに本店を新築したので、
元お土産屋さんがテイクアウト専門のカフェみたいになってました。
《栗の木テラス》だとちょっと大げさなカンジのときに、
軽く休憩できてイイカンジになってましたヨ(^_-)-☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2011年07月19日 16:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。