傘寿のお祝い

本当は5月1日ですが、
私ろ息子の帰省2日目の夜、姉の家族も集まって
父の80歳の誕生祝いicon12で盛り上がりました。

80のお祝いは『傘寿』(さんじゅ)って言うんですね。
紫色のものでお祝いするそうですが、
          父は新しい手元用のメガネを所望。
80歳といっても、
     父は娘の欲目を差し引いても若く見えますvolunteer
日頃から健康には気を使って、
     ”よく歩き・よく学び”を継続しているからでしょうか?

パソコンも結構使いこなしているので、目は大事にしないとネface01

スヌーピーの乗ったかわいいアイスクリームケーキには長いロウソクを8本。
傘寿のお祝い

傘寿のお祝い

赤や緑のつぶつぶが、口の中でスパークするアイスで、
    『痛い!』 『おいしい!』 『痛い!』
   ・・・とわけのわからないみんなの叫びと共に完食face02

孫たちもすっかり親たちの背を追い越して大きくなってしまいましたが、
また来年もこうして集まってお祝いできるといいな~face01icon12icon12icon12






同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》
宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」
サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”?
mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
高知の《はいからケーキ》
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (2025-04-17 15:15)
 蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (2025-04-14 15:15)
 宮城県松島の牡蠣と上田地酒「つきよしの」 (2025-04-13 14:45)
 サーティーワンさんのアイス”キッズorレギュラー”? (2025-04-09 15:00)
 mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ (2025-04-05 15:00)
 高知の《はいからケーキ》 (2025-04-02 15:00)

この記事へのコメント
花浅黄さん、こんばんは~♪

お父様の80歳のお祝いをされたのですね!
おめでとうございます♪

お父様はPCも使いこなされているんですね、
素晴らしいです~。
(我が家の両親は、携帯メールの送受信すら
私の妹頼りです^^;)
花浅黄さんのブログもチェックされているんでしょうか??

『傘寿』という言葉、初めて知りました。
御家族揃って長寿のお祝いができるって、
有難く、嬉しいことですね(^^)
Posted by 杏花杏花 at 2011年05月09日 23:48
お父様のお誕生日、おめでとうございます♪
私の親父は74ですが、パソコンに触りもしません(笑)

杏花さん、おっしゃるように傘寿って初めて知りました♪
Posted by がんじい at 2011年05月10日 15:28
杏花さん、おはようございま~す♪

父は昔から勉強好き?で、
なんでも疑問に思ったら調べなくては気のすまないところが
ありまして、PC.に関してもかなり融通がきかないので
帰省すると質問攻めでこまることも多いんですよ^_^;

しかも、ネットには絶対!繋がないと言っているので
(色々と危ないことが起きるという情報だけが
インプットされているようです)
いまどき繋いでいないと解決できない問題の方が多くて閉口しちゃいます~(T_T)

というわけで、私のブログはもっぱら母が携帯でチェックしてくれていて、日頃の悪行がバレバレ?????
Posted by 花浅黄 at 2011年05月12日 09:23
がんじいさん、おはようございま~す♪

私も、姉が用意してくれたメッセージカードに
『傘寿、おめでとう!』って書かれていたので
初めて知りましたょ。

お父様74歳なんですね、ウチの母とおんなじです(^_-)

父もワープロからPC.に移行するとき、
基本的な違いが理解できずに説明に四苦八苦しました。
今でも、”ワード”じゃなくて”筆王”とか”筆まめ”とか
汎用性の無いソフトを勝手に使っているので、
いざというときすっごい困っています~~~(ー_ー)!!
Posted by 花浅黄 at 2011年05月12日 09:30
私の母は70歳ですが、ワープロが壊れてから苦労してパソコンを覚えました。
今ではワード・エクセルで書類を作っています。
Posted by がんじい at 2011年05月12日 18:49
がんじいさん、こんばんは~♪

女性の方が機械音痴かとおもいきや、
理屈抜きに『こうゆうもんだ』で操作するから、
案外覚えるのは早いのかもしれませんネ(^_-)-☆

エクセルまで使いこなされているとは、素晴らしいですぅ☆☆☆
Posted by 花浅黄 at 2011年05月13日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。