おひさしぶりの食パン
昨日やっと普通の食パンが手に入りました![icon21](//www.naganoblog.jp/img/face/031.gif)
どうも、お久しぶりで~す![icon01](//www.naganoblog.jp/img/face/011.gif)
![おひさしぶりの食パン](//img01.naganoblog.jp/usr/hanaasagi/DSCN3636sshokupnn.jpg)
そのスーパーでは、パン売り場に
-メーカーから被災地へ優先的にパンを送るようにしているので、
店頭には限られたパンしか並べられませんが
暫らくの間ご容赦下さい -
と書いてありました。
なるほど、そうか、ならわかった!!!
誰かが買い占めているという訳ではないんですね。
それなら多少の不自由も喜んで我慢しましょう![icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
そう言えば、こんなときこそホームベーカリーの出番でしたね(^^ゞ
実は、捏ねる時の振動のせいか、タイマーの液晶表示が
壊れてしまって、読めない状態。
食パンを焼くときは寝る前に材料を入れて
朝焼きたてが食べられる時間にタイマーセット・・・・・
なので、タイマーが使えなくなってから
暫らくご無沙汰していたんです![face03](//www.naganoblog.jp/img/face/003.gif)
タイマーのボタンを押す回数で
なんとか時間はセットできそうなので
また材料を揃えて復活しますか![icon22](//www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
![icon21](http://www.naganoblog.jp/img/face/031.gif)
どうも、お久しぶりで~す
![icon01](http://www.naganoblog.jp/img/face/011.gif)
![おひさしぶりの食パン](http://img01.naganoblog.jp/usr/hanaasagi/DSCN3636sshokupnn.jpg)
そのスーパーでは、パン売り場に
-メーカーから被災地へ優先的にパンを送るようにしているので、
店頭には限られたパンしか並べられませんが
暫らくの間ご容赦下さい -
と書いてありました。
なるほど、そうか、ならわかった!!!
誰かが買い占めているという訳ではないんですね。
それなら多少の不自由も喜んで我慢しましょう
![icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
そう言えば、こんなときこそホームベーカリーの出番でしたね(^^ゞ
実は、捏ねる時の振動のせいか、タイマーの液晶表示が
壊れてしまって、読めない状態。
食パンを焼くときは寝る前に材料を入れて
朝焼きたてが食べられる時間にタイマーセット・・・・・
なので、タイマーが使えなくなってから
暫らくご無沙汰していたんです
![face03](http://www.naganoblog.jp/img/face/003.gif)
タイマーのボタンを押す回数で
なんとか時間はセットできそうなので
また材料を揃えて復活しますか
![icon22](http://www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
![face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
この記事へのコメント
私も昨日、久々に食パンを買いました。
先週はスーパーのパンコーナーにほとんどパンがない状態だったので、
「こういうときに備えてホームベーカリーを買おうかなぁ」と考え、朝起きたときの焼きたてパンの香りを想像してあれこれ妄想もしたのですが、自分の性格を冷静に考えてみると、ホームベーカリーを買っても続かないかなぁと^^;
花浅黄さんの「ずく」を分けてください!
先週はスーパーのパンコーナーにほとんどパンがない状態だったので、
「こういうときに備えてホームベーカリーを買おうかなぁ」と考え、朝起きたときの焼きたてパンの香りを想像してあれこれ妄想もしたのですが、自分の性格を冷静に考えてみると、ホームベーカリーを買っても続かないかなぁと^^;
花浅黄さんの「ずく」を分けてください!
Posted by ばんぶー at 2011年03月20日 21:12
ばんぶーさん、おはようございます!
お久しぶりで~す♪
地震の被害は無かったですか???
私はどうしても朝はパンでないと喉を通らないタチなので・・・
いざとなったらそんな贅沢言ってられませんが(^^ゞ
最近のホームベーカリーは益々機能が充実して
いろんなパンが焼けたり、仕込みも簡単になっていたり
するので、オススメですよぉ。
本当はアノ、お米を入れると米粉パンが焼けるというのが
欲しい!ケド、かなり高額なんですよね^^;
わが家のは一昔前のシンプル機能しかないので
今となってはちょっと不便だけど、
でもこんなときこそ活用しなきゃ、ですね~?!
お久しぶりで~す♪
地震の被害は無かったですか???
私はどうしても朝はパンでないと喉を通らないタチなので・・・
いざとなったらそんな贅沢言ってられませんが(^^ゞ
最近のホームベーカリーは益々機能が充実して
いろんなパンが焼けたり、仕込みも簡単になっていたり
するので、オススメですよぉ。
本当はアノ、お米を入れると米粉パンが焼けるというのが
欲しい!ケド、かなり高額なんですよね^^;
わが家のは一昔前のシンプル機能しかないので
今となってはちょっと不便だけど、
でもこんなときこそ活用しなきゃ、ですね~?!
Posted by 花浅黄 at 2011年03月21日 10:50
ご無沙汰してます。あいかわらずこまめな更新、ご苦労様です。ありがとう。やっと暖かくなりうれしいです。ホウレン草がやっと芽を出しました。またお邪魔します。近くには知らないすてきな場所があるのですね。
Posted by hunupuni at 2011年04月07日 21:54
hunupuniさん、こんばんは~♪
お久しぶりです!!!!!
お元気でしたかぁ???ヽ(^o^)丿
ほうれん草を自分のお家で作ってらっしゃるんですね~、
すごいなぁ、手入れが大変だとは思いますが、
やっぱり自宅の安心な作物が食べられるというのは
羨ましいです。
もうすぐ球技大会ですね。
また会場でお会いしましょう(*^^)v
お久しぶりです!!!!!
お元気でしたかぁ???ヽ(^o^)丿
ほうれん草を自分のお家で作ってらっしゃるんですね~、
すごいなぁ、手入れが大変だとは思いますが、
やっぱり自宅の安心な作物が食べられるというのは
羨ましいです。
もうすぐ球技大会ですね。
また会場でお会いしましょう(*^^)v
Posted by 花浅黄 at 2011年04月07日 22:56
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄