ハイテンションなお弁当は・・・
毎日会社へはお弁当
を詰めて持って行くんですが、
自分で作ったお弁当って、中身が判っているので
正直全然楽しみがナイ!!!
でも、今日はちと違う。
なんたって大好きなカキご飯入り♪♪♪
なんとなく白ご飯より、炊き込みご飯の方がテンション上がるんですが、
特にカキご飯は子供のころから大好き
息子が一時期カキを嫌いになってしまったので、永らく作ってなかったんですが
最近になってまた食べられるようになったので、久しぶりに復活~~~

どうせなら和風のお弁当箱でもあれば良かったナ・・・・・
でも、とっても美味しく頂きましたーーーーー

自分で作ったお弁当って、中身が判っているので
正直全然楽しみがナイ!!!
でも、今日はちと違う。
なんたって大好きなカキご飯入り♪♪♪
なんとなく白ご飯より、炊き込みご飯の方がテンション上がるんですが、
特にカキご飯は子供のころから大好き

息子が一時期カキを嫌いになってしまったので、永らく作ってなかったんですが
最近になってまた食べられるようになったので、久しぶりに復活~~~



どうせなら和風のお弁当箱でもあれば良かったナ・・・・・
でも、とっても美味しく頂きましたーーーーー

この記事へのコメント
花浅黄さん、ご無沙汰しております。
カキごはんのお弁当!?
なんて豪華なの~???
それはお昼が楽しみですね☆
私も毎日お弁当持ちですが、そういえば楽しみがないな~
私をはじめ、息子や主人もあまり楽しみがないお弁当だと思います。
朝なんて、とりあえずお弁当箱に隙間がないようにって感じです。
たまには工夫してみようかしら・・・と反省しました。
カキごはんのお弁当!?
なんて豪華なの~???
それはお昼が楽しみですね☆
私も毎日お弁当持ちですが、そういえば楽しみがないな~
私をはじめ、息子や主人もあまり楽しみがないお弁当だと思います。
朝なんて、とりあえずお弁当箱に隙間がないようにって感じです。
たまには工夫してみようかしら・・・と反省しました。
Posted by カブ
at 2011年01月31日 20:59

カブさーん、こんばんはーー♪
わが家でお弁当持ちは私だけなんで、
いつも残り物や冷食ばかりなんですよぉ(^^ゞ
カキご飯だって、夕べの残り(というか、お弁当用に
わざと残した☆)だし。
炊き込みご飯の時って、あまりおかずが要らない分、
ご飯を何杯もお代わりして残らないことが多いんですよね。
カブさんちは普段のお食事やオヤツからして
とっても愛情一杯で楽しみなものばっかりですヨ(~o~)
わが家でお弁当持ちは私だけなんで、
いつも残り物や冷食ばかりなんですよぉ(^^ゞ
カキご飯だって、夕べの残り(というか、お弁当用に
わざと残した☆)だし。
炊き込みご飯の時って、あまりおかずが要らない分、
ご飯を何杯もお代わりして残らないことが多いんですよね。
カブさんちは普段のお食事やオヤツからして
とっても愛情一杯で楽しみなものばっかりですヨ(~o~)
Posted by 花浅黄 at 2011年01月31日 23:03
花浅黄さん こんばんは〜。
私もたま〜にお弁当を持っていきますが、奥様任せなので
本当は感謝してるんですが、お寝坊さんのうちの奥さんは
『パッパ作りの女王』と言われるが如く、お見事な(笑)仕上がりです。
ところが、たま〜に娘がお弁当の時は気合いの入れ方がハンパじゃないので
私のお弁当もあからさまにその恩恵にあずかります。今日、お祭り?とすら思うほどです。
がしかし今年度から中1になったお姉ちゃんは給食が無く、毎日お弁当なので
「おっ、これで毎日お祭りかぁ?」となるのを期待してましたが
お祭りは1ヶ月で幕を閉じ、次回開催のお知らせもないまま
『パッパ作りの女王』は
今日も数分に勝負をかけてます。
いえいえ、日本全国よくある風景だと思ってます。
作ってもらえるだけ幸せだとも、嫌なら自分で作ればいいじゃんとも
はいはい、ちゃ〜んとわかっておりまする。
私もたま〜にお弁当を持っていきますが、奥様任せなので
本当は感謝してるんですが、お寝坊さんのうちの奥さんは
『パッパ作りの女王』と言われるが如く、お見事な(笑)仕上がりです。
ところが、たま〜に娘がお弁当の時は気合いの入れ方がハンパじゃないので
私のお弁当もあからさまにその恩恵にあずかります。今日、お祭り?とすら思うほどです。
がしかし今年度から中1になったお姉ちゃんは給食が無く、毎日お弁当なので
「おっ、これで毎日お祭りかぁ?」となるのを期待してましたが
お祭りは1ヶ月で幕を閉じ、次回開催のお知らせもないまま
『パッパ作りの女王』は
今日も数分に勝負をかけてます。
いえいえ、日本全国よくある風景だと思ってます。
作ってもらえるだけ幸せだとも、嫌なら自分で作ればいいじゃんとも
はいはい、ちゃ〜んとわかっておりまする。
Posted by なるほど成歩堂 at 2011年02月02日 03:18
成歩堂さん、こんにちは~♪
お寝坊さんの花浅黄家主婦は自分の分だけだと、
ハンパ無くさびすィ~いお弁当です。
息子がたまにお弁当の時も、玉子焼きの切れっぱしとか、
一緒に焼いたウィンナー程度の恩恵にしか与かれません^^;
息子のお弁当だって、たまにだからお祭り騒ぎだけど、これが高校になって毎日・・・となると、私と同じさびすィ~いお弁当になること必至。
いやぁ、成歩堂さんは恵まれてますって!!!
あぁ、でも子供のお弁当って結構他の子のお弁当と見比べたり、
おかずの取替えっことかするのであまり淋しい思いはさせられないですよネ。
徐々に早起きする練習しておかなくっちゃ(^^ゞ
ちなみに、ダンナは職場で給食が出るので助かってマス♪
(多分ダンナにとっても命拾いしてると思う)
お寝坊さんの花浅黄家主婦は自分の分だけだと、
ハンパ無くさびすィ~いお弁当です。
息子がたまにお弁当の時も、玉子焼きの切れっぱしとか、
一緒に焼いたウィンナー程度の恩恵にしか与かれません^^;
息子のお弁当だって、たまにだからお祭り騒ぎだけど、これが高校になって毎日・・・となると、私と同じさびすィ~いお弁当になること必至。
いやぁ、成歩堂さんは恵まれてますって!!!
あぁ、でも子供のお弁当って結構他の子のお弁当と見比べたり、
おかずの取替えっことかするのであまり淋しい思いはさせられないですよネ。
徐々に早起きする練習しておかなくっちゃ(^^ゞ
ちなみに、ダンナは職場で給食が出るので助かってマス♪
(多分ダンナにとっても命拾いしてると思う)
Posted by 花浅黄 at 2011年02月02日 14:40
カテゴリ
最近の記事
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (4/14)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄