柊のクリスマススワッグ

友達のお宅で玄関先に植わっていた柊の木、
枝を少し切って分けていただきました。
普通の柊より葉っぱが小さくてとても可愛らしい☆彡
ただ、葉の先に細かく並ぶ棘はとても硬くて鋭いので
手の平にふんわり置いただけでも激痛ですicon10

枝元の方の葉をハサミで入念に取り除いてから、
家で作ったドライフラワーを合わせて
Christmas用にスワッグを作ってみました(*'▽')
柊のクリスマススワッグ
早速玄関ドアにicon12
ツヤツヤして綺麗な葉。
柊のクリスマススワッグ
ツンツンした棘は『悪霊退散!』の意味かと思えば、
それは節分の時の鬼避け。 
クリスマスでは葉がキリストのイバラの冠、
赤い実が血を表しているとか。
柊のクリスマススワッグ
クリスマスの飾りもお正月までに速攻で仕舞うのが面倒になり、
年々あまり出さなくなりましたが、今年もコレだけで十分かも(^▽^;) 



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
USBコードリール
グラニーバッグ持ち手リニューアル
ルビナートのガラスペン
mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん
レモンの木5年目に突入♪
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 USBコードリール (2025-04-12 16:51)
 グラニーバッグ持ち手リニューアル (2025-04-07 15:15)
 ルビナートのガラスペン (2025-04-06 15:00)
 mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ (2025-04-05 15:00)
 4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん (2025-04-04 15:00)
 レモンの木5年目に突入♪ (2025-04-03 15:15)

この記事へのコメント
ジョージウインストンのピアノ演奏、ひいらぎとった 私のお好みです
あのようにピアノを弾けたら と思います(#^.^#)
Posted by DT33DT33 at 2024年12月06日 07:46
スワッグっていうんですね! 素敵です♪

柊って小さいですが、白い花が咲くんです。
匂いもいいんですよ♪
会社玄関に植えてあり、11月半ば頃に咲くんです。
今更ながら記事にしました(まだ先ですが)(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年12月06日 08:04
DT33さん、こんにちは~♪

ジョージウィンストンさんのピアノ曲は
どれも心に語りかけるような音が滲みますね。
車のCM.がきっかけで知りましたが、
あの山崎努さんの語り『男は狩りをしない』
カッコ良かったです~(*^-^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年12月06日 10:16
がんじいさん、こんにちは~♪

柊の花の香り、とっても良いそうですネ☆
毎年職場に香りが漂うなんてうらやましいです。

私のいただいた柊は春に花が咲く
セイヨウヒイラギだそうです。

あれだけ棘が痛いと有刺鉄線代わりになりそう(^○^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年12月06日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。