ぶどうごちそうさま☆彡
先日の朝、玄関先に素敵なお届け物が






コロナ以降あまり顔を合わせる機会もなく
日常が過ぎてしまっていますが、
毎年必ずお家で採れたぶどうを分けて下さっています。
手間ひまかけてやっと秋に収穫を迎えた貴重なぶどうを
どうもありがとうございます!!!
今年はまたとても実がみっしりと詰まって重く、
果汁もたっぷりでスゴク美味しかった~~~

また夫が山できのこを一杯採ってきたらお届けするネ♪♪♪
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
ぶどうで秋の深まりを感じていると、
我が家のレモンもそういえばかなり成熟してきていました。

今年ついている実4つ、
一番手前のコがもう収穫時と同等のサイズ。
手のひらに乗せるとズッシリ重い!!
他のコたちは少しまだ小さめです。
グリーンのままでも料理には使える種類だそうですが、
例年黄色くなる12月頃までおいているので
もう少しこのまま様子を見守りましょう(*^-^*)
この記事へのコメント
ご近所のぶどう農家さんでしょうか?
東御市は本場ですものね♪
美味しいでしょうね!
自家製のレモンも、待ち遠しいでしょうね♪
東御市は本場ですものね♪
美味しいでしょうね!
自家製のレモンも、待ち遠しいでしょうね♪
Posted by ・がんじい
at 2024年10月14日 19:41

30年近く前に撒いた蜜柑が大きくなって二階の窓まで達しています
実は成りません(#^.^#)
以前はアゲハチョウなどが食していたのでなかなか大きくならなかったのですが、蝶が減ったのでしょうか
実は成りません(#^.^#)
以前はアゲハチョウなどが食していたのでなかなか大きくならなかったのですが、蝶が減ったのでしょうか
Posted by DT33
at 2024年10月15日 04:28

がんじいさん、こんにちは~♪
東御といえば巨峰がほとんどでしたが、
最近は皆さんいろんな種類を作られるように
なりましたね。
レモンのケーキを焼くのが
今からたのしみです(*^^*)
東御といえば巨峰がほとんどでしたが、
最近は皆さんいろんな種類を作られるように
なりましたね。
レモンのケーキを焼くのが
今からたのしみです(*^^*)
Posted by 花浅黄
at 2024年10月15日 09:30

DT33さん、こんにちは~♪
大きな蜜柑の木が植わっているんですね!!
花は咲くのでしょうか?
葉っぱも良い香りがしますよネ(*^^*)
我が家は山椒やパセリが餌場と化していて
評判が良いのか年々アゲハの飛来が増えています。
いくら綺麗な蝶になると云っても、
あの大きな青虫はやっぱり苦手です(涙)
大きな蜜柑の木が植わっているんですね!!
花は咲くのでしょうか?
葉っぱも良い香りがしますよネ(*^^*)
我が家は山椒やパセリが餌場と化していて
評判が良いのか年々アゲハの飛来が増えています。
いくら綺麗な蝶になると云っても、
あの大きな青虫はやっぱり苦手です(涙)
Posted by 花浅黄
at 2024年10月15日 09:44

カテゴリ
最近の記事
レモン開花!!2025’ (4/19)
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄