サヨナラ初代HDD
関西の実家から長野の自宅に帰って
ひとつショックな出来事が・・・・・
迎えに来てもらったバス停から自宅への車中、
主人曰く『テレビの録画用HDD:ハードディスクドライブが
使えない状態になってる』とか。
えぇぇぇえぇぇぇえぇぇぇ~っっっ!!((+_+))

↑↑↑問題のHDD。
帰宅してテレビ周辺を一目見るなり原因が分かりました!!!
HDDの電源をさしているコンセントのもう一つの口に
いつも使っていない延長コードがささり、
その先にこれまた普段使っていない電気ストーブが!!
『コンセント一回抜いたでしょう?』
私の問いに主人はしどろもどろ



『いや、抜いてないよ。。。。。
抜くつもりはなかったんだけど、抜けたのかな?』
いやいや、抜くつもりあろうがなかろうが、
抜けたことにはちがいはないでしょう(*_*;
エアコンのリモコンの電池が無くなったけど
電池の在り処がわからなかったので、
電気ストーブを引っ張り出して急場をしのいでたらしい。
『そばに置いたら1台で寒さしのげて節約だろ?』だって~。
それで延長コードつなげて自分の行く先々に
連れまわしてたみたい。。。
う~ん、古い電気ストーブの電気消費量を思うと
「それはでかした!」とは素直に喜べない

なによりHDD買い替えでデカイ出費。
で、一日かけて色々操作を試し、webでも調べてみましたが
完全に故障してしまっていたHDDはただの黒い箱に





テレビに一度つなげたHDDは金輪際電源抜いちゃいけません!
特に動作中なんてもってのほか。
ちゃんと安全に外す設定操作をしてから。
電池の在り処をちょっと電話ででも
聞いてくれれば起こらなかった事態。
ここまでの危機管理予測はできなかったなぁ。
きっと私が居なくても立派に独り暮らしできていることを
見せたかったのかナ?(小学生か?!!)(^▽^;)
諦めて新しいHDDを手配し、使えるようにしましたが、
以前録っておいた映像が
すべて消えてしまったのはちょっとショック

それと、ちまちま貯めていたPayPayポイントも
新機購入に消えてしまったのもショック(´Д⊂ヽ



この記事へのコメント
あらー、ご主人様、ヤッちゃいましたね?(汗)
私、録画用のハードディスクって持ってないのでわかりませんが、
電源が抜けてしまうと、使えなくなるのでしょうか?
パソコンで使うハードディスクは、抜いてもトラブルはないですが。
ちょっと、痛い出費でしたね?(汗)
私、録画用のハードディスクって持ってないのでわかりませんが、
電源が抜けてしまうと、使えなくなるのでしょうか?
パソコンで使うハードディスクは、抜いてもトラブルはないですが。
ちょっと、痛い出費でしたね?(汗)
Posted by ・がんじい
at 2024年01月29日 15:56

がんじいさん、こんにちは~♪
やってくれちゃいました。。。
機械音痴を自認するわりに
私に教えてもらうのは嫌がるので困ります(^▽^;)
息子の言うことなら聞くので、今度帰ってきたら
遠回しにレクチャーしてもらいましょう。
動作中や通電中にいきなり抜くと壊れるようなので、
パソコンのHDDもなにかの拍子に抜けちゃわないよう
お気をつけください・・・って、私のPC.にもいつも
繋げてあるので気をつけようっと☆彡
やってくれちゃいました。。。
機械音痴を自認するわりに
私に教えてもらうのは嫌がるので困ります(^▽^;)
息子の言うことなら聞くので、今度帰ってきたら
遠回しにレクチャーしてもらいましょう。
動作中や通電中にいきなり抜くと壊れるようなので、
パソコンのHDDもなにかの拍子に抜けちゃわないよう
お気をつけください・・・って、私のPC.にもいつも
繋げてあるので気をつけようっと☆彡
Posted by 花浅黄
at 2024年01月30日 11:21

動作中に抜いちゃったのですね!
そうですか・・・
さすが、私も動作中に抜かないです(汗)
息子さんに、しっかりレクチャーしてもらって下さい♪
そうですか・・・
さすが、私も動作中に抜かないです(汗)
息子さんに、しっかりレクチャーしてもらって下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年01月30日 12:43

がんじいさん、
・・・ですよねぇ~( *´艸`)
一度やらかしたので二度目は無いとは
思いますが、念のためコソコソっと
息子にお願いしておきます(笑)
・・・ですよねぇ~( *´艸`)
一度やらかしたので二度目は無いとは
思いますが、念のためコソコソっと
息子にお願いしておきます(笑)
Posted by 花浅黄
at 2024年01月30日 16:37

カテゴリ
最近の記事
レモン開花!!2025’ (4/19)
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄