市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ

今朝は近くの上田市民の森でのイベントへ!
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
市民の森自体は、子供が小さいときよく遊びに連れていきましたが、
9回目になるこのお祭りに行くのは初めて。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
お祭りの一環として、体育館内でハンドメイドや飲食店の
マルシェが開かれ、いつもキャンドル製作でお世話になっている
《花逍遥》さん・羊毛フェルト仲間の《Re Liaf》(リ リーフ)さんが
出店されているので賑やかしにお邪魔しました~(*'▽')
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
毎回出店数が増えているそうで、今年も過去最大数とか。
賑わっています。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
《Re Liaf》さん、今日はガラスびんにハーブや花を入れて
ポプリを作るワークショップ。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
色んな材料がとっても綺麗icon12
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
スプーンやピンセットをつかって順々に瓶に詰めたら完成。
なんだかお料理しているみたいでおもしろーい!
香りは瓶の中で熟成されて変化するそう、楽しみ♪♪♪

《花逍遥》さんのブースではちょっとトラブルがicon10
ワークショップにワックスを溶かすための電磁調理器が
必要なんですが、少し使ったらすぐに電源が落ちてしまい、
それきり通じなくなってしまったそうicon10icon10
実行委員の方も様子を見に来ては下さったものの、
どうすることも出来ず。。。。。
私も前の職場でイベントをやっていた時電力が足りず、
落ちたままになって困ったことがありましたが、
こういう大きな会場での電気トラブルはやっぱり
本職の電気工事士さんでないとなかなか対応は難しいです~icon11
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
せっかく沢山ワークショップの素材を準備してらしたのに・・・・・

このまま一日何も販売できずに終わるのもなんだし、
私ならまたご自宅へ伺った時にちゃんと完成させることも
出来るからパーツだけください!と、先生にお願いして
OKいただきました。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
いつも一緒に製作を楽しんでいる友達が多肉植物が好きなので
お土産にすることに。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
このところ仕事が忙しくて元気が無いようだったので、
ビタミン&ハロウィンカラーにしてみました。
パーツを乗っけているだけですが、見た目完成品とは変わらず。
外れるので、置き換えたり出来てかえって良いかも???

その様子を見ていた周りのお客さんたちも、
同じくパーツだけ組み合わせて次々買って行かれたようで、
良かったですicon12
ちなみに、午後には電気も来るようになったそうでめでたし・めでたし♪

お昼には会場で仕入れたコーヒーとパンで
ピクニックランチ(*^-^*)
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
お祭りの催しで、豚汁のおふるまいもあり、
とっても美味しくってあったまりました。
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
パンは上田の《ひなた堂ベーカリー》さんのパンたち。

森の公園の中を、昔息子や甥っ子・姪っ子たちと
遊びに来た時のことを思い出しながら歩いていると
足元にきのこ発見☆彡
市民の森祭り2023&森フィールドマルシェ
見回すとこんな↑↑↑きのこやボールみたいなホコリタケが
あちこちに沢山生えてました。
市街地より標高が高いので、紅葉も結構進んでいて綺麗だったし、
良い週末の一日が過ごせたなぁ~☆彡




同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
レモン開花!!2025’
USBコードリール
グラニーバッグ持ち手リニューアル
ルビナートのガラスペン
mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 レモン開花!!2025’ (2025-04-19 15:10)
 USBコードリール (2025-04-12 16:51)
 グラニーバッグ持ち手リニューアル (2025-04-07 15:15)
 ルビナートのガラスペン (2025-04-06 15:00)
 mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ (2025-04-05 15:00)
 4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん (2025-04-04 15:00)

この記事へのコメント
このようなイベントがあったのですね!
上田市民でも知りませんでした(汗)

トラブルはあるかも知れませんが、
今回のはちょっと痛いですね?
イベントも、難しいですね(汗)


私は市民の森は、子供達をスケートに連れて行きました♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年10月22日 13:41
がんじいさん、こんばんは~♪

土曜開催なので、去年までは仕事で行けませんでした。
上田も広いので色んな地域でそれぞれイベントが沢山あって
網羅しきれませんネ。

イベントの難しさは身に染みて分かっているので、
トラブルと聞くと胸が痛くなってしまいます(/ω\)
午後には復旧して本当に良かった♪

スケート場、子供たちの思い出の場所ですよね。
ついに幕を閉じてしまって本当に残念です。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年10月22日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。