イニシャルアロマキャンドル《T》
前職で大変お世話になった友人に
一旦離職したタイミングで感謝を伝えたくて、
彼女のイニシャル”T"のアロマキャンドルを作ることに。
実際に作ったのは2月頃だったかナ?
お会いするタイミングをはかっていたら、
お渡し出来たのが先週末になってしまった


〈キャンドル工房花逍遥〉さんで用意していただいたシリコン製の型に、
どんな風に花材をアレンジするか先ず仮置きします。

本番では花材は全部外した状態で溶かしたワックスを流し込み、
固まらないうちにパパパっと挿していきます。
この時、挿す順番も結構重要なのでぶつぶつ独り言を言いながら
事前にシミュレーション(^^;)
数分で固まって挿せなくなるので、やり直しが効かない緊張感。
作業中はほぼ無呼吸。
普段から花材をモリモリにするのが好きですが、
今回感謝の気持ちがたっぷり入った分一層モリモリな出来栄え


もはや”T"と読めなくなってる???





背景が有った方が引き立つので、ボックスも手作りしてみました♪

私の好きなウィリアム・モリスの「いちご泥棒」の柄のシート。
壊れやすいので開封しなくてもその場で見て貰えるよう
クリアーな袋でラッピング。

『すごく嬉しいーーー!!!』と、とっても喜んで貰えてよかった~~~☆
ちゃ~んと、『え?この箱もステキなんだけど』って気づいてくれたし、
さすがT子さん!!
実はキャンドル自体よりボックスとラッピングの方が
なんやかんやで時間が掛かってたりして( *´艸`)

かなり久しぶりの再会だったので近況報告も半ばで
さよならの時間になっちゃったけれど
これからもお互い応援し合いながら頑張りましょうネ

この記事へのコメント
お友達に、素敵なプレゼントですね♪
確かに、下の方はTに見えにくいですが、
それだけ思いを込められたという事ですね♪
お話もできて、よかったですね♪
確かに、下の方はTに見えにくいですが、
それだけ思いを込められたという事ですね♪
お話もできて、よかったですね♪
Posted by ・がんじい
at 2023年07月03日 08:04

がんじいさん、こんばんは~♪
手作り品を贈るのは結構微妙なこともありますが、
一緒に羊毛フェルトを作ったこともあって、
その作品を飾っている『お気に入りコーナーへ
一緒に飾るネ☆彡』って言ってくれていたので
良かったです(´▽`) ホッ
不思議な縁で知り合って以来、何故か馬が合うので
末永くお付き合いさせていただきたいです。
手作り品を贈るのは結構微妙なこともありますが、
一緒に羊毛フェルトを作ったこともあって、
その作品を飾っている『お気に入りコーナーへ
一緒に飾るネ☆彡』って言ってくれていたので
良かったです(´▽`) ホッ
不思議な縁で知り合って以来、何故か馬が合うので
末永くお付き合いさせていただきたいです。
Posted by 花浅黄
at 2023年07月03日 23:39

カテゴリ
最近の記事
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
蒸しガキと国産ジン 第十弾《& SOBA GIN》 (4/14)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄