バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ

2月の羊毛フェルト教室はバレンタインにちなんで
Loveicon06Loveねこさん にしました!!
バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
にゃんとも微笑ましい熱々ぶりなカップル(*^▽^*)
もふもふな敷物もセット。
窓辺で足元冷え冷えな職場なので、
デスクに置いて気持ちだけ温まっていますicon12
画像のワインセットは勿論自宅で撮影。
職場でもセットならもっとあったまるんですがicon10icon10icon10

お仲間は、今や希少な県の鳥”雷鳥”さん
 バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
雪の上で冷えないように??
結構足元しっかりしてますね~。

そしてもうひとかたは”ハシビロコウ”さん
バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
今年は1月のレッスンが無かったので、2月が刺し初め。
今年も賑やかに楽しくレッスン宜しくお願いします(*'▽')

・・・というわけで、作り終えると揃って年初のランチへと向かいますicon17
コロナ再燃で人数も限られますが、丁度いつもの4名でした。
向かったのは塩田の小料理屋”禅美庵”(ゆずみあん)さん

普段前はよく通っていましたが、テナントビルの他のお店は
ほぼ閉まっている状態なので、これまで気に留めたことがありませんでした。
ところが、とある料理屋さんのFacebookでコチラのファンとのコメントを
拝見して、料理屋のオーナーシェフが褒めるお店なら間違いない!

ランチは釜めしを中心にプラスαでのセットメニューが充実。
4人そろって『ゆずみあんセット』(税込1,500円)を所望。
好みの釜めしにお刺身・味噌汁・つけもの・茶碗蒸し・小鉢が付きます。
注文から炊き始めるのでお腹をすかせたメンバーには酷な待ち時間30分程。
ようやくお膳が運ばれてきます。
バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
私は”鳥ごぼう釜めし”をチョイス。
コレ、正解!!
他の皆が選んだ”五目釜めし”は白だしでしたが、コチラは醤油だしだったので
底にお焦げが出来ていて、メッチャ美味しかったぁ~(´▽`)/
バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
他には、うめ・きのこ・海鮮もあります。

海鮮がご自慢とのことで、お刺身も美味しい~。
茶碗蒸しもタップリ入っていて美味し~。
バレンタイン羊毛と”禅美庵”さんランチ
もしお酒もいただけるなら
すっごく合いそうな一品メニューも壁にズラリ並んでいて、
特に馬刺しの”たてがみ部分”がとても珍しく、
以前よそで食べたことがあるという友達の話では
スッゴク美味しいらしいですネ。
代行で帰れるような距離ではないのがとっても残念。。。。。



同じカテゴリー(ペット・動物)の記事画像
4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん
GREENさんへ春の刺繍ブローチ納品
春のにーろく市 2025’ ③
ねこさんブローチ街なかデビュー
ポップアップストアご報告&御礼~♪
おひな様 2025’
同じカテゴリー(ペット・動物)の記事
 4月の羊毛フェルト教室 イースターの手つなぎウサギさん (2025-04-04 15:00)
 GREENさんへ春の刺繍ブローチ納品 (2025-03-16 15:15)
 春のにーろく市 2025’ ③ (2025-03-10 15:00)
 ねこさんブローチ街なかデビュー (2025-03-06 15:15)
 ポップアップストアご報告&御礼~♪ (2025-03-05 15:00)
 おひな様 2025’ (2025-03-04 15:00)

この記事へのコメント
今年最初の、羊毛フェルト教室でしたか♪


ネコちゃん、かわいいです♪

おお、リアルガンズくん! ライチョウさんですね!

ハシビロコウさんも凛々しいです♪



塩田に釜飯を提供するお店があるんですね!
馬刺しのタテガミは、食べた事あります。
白いんです。
好みは分かれるところですが、私は好きです♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年02月15日 22:23
今年初のちくちくにゃんこ可愛い過ぎます
鳥さん2連発も足元が暖かそうですね~

釜飯ランチは凄くコスパ良くないですか?(^^)v
美味しい釜飯は時間がかかりますが待ってる時間がワクワクするんですよね!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年02月16日 11:40
がんじいさん、こんにちは~♪

あっ?えっ?ガンズくん、雷鳥さんだったんですね(゚д゚)!
今更でごめんなさい・・・改めて見て見ると、
目の上の赤色もしっかり入ってますネ。
今やガンズくんはガンズくんのイメージが出来ちゃっています。

タテガミの部分、とっても脂がのっていて
口に入れると溶けちゃうって聞きました。
白いのは脂身だからでしょうか、
一度は食べてみたいです☆彡
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年02月17日 12:29
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

ありがとうございます。

釜めし、お茶碗に3杯以上入っていて
食いしん坊の私たちも『お腹いっぱい!』って
食後に皆お腹さすってました(笑)

釜めしを待つのは私は平気ですが、お仲間は
『普通「○分くらいお待ちいただきます」って
言ってくれるもんじゃない?』
とナカナカ手厳しかったです(;^_^A
炊けてくる良い香りに、きっとお腹の虫の居所が
悪くなっちゃったんですネ。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年02月17日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。