ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん

10月のアリトエはぐみー羊毛フエルト教室。
毎回うっかり違うテーマにして意外と作ってなかったハロウィンもの。
黒い枡に入ったジャック・オー・ランタンとそれにまとわりつくおばけちゃん♪
しかも、おばけは時間内に作り放題!という太っ腹企画です(笑)
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
結局3体しかできなかったですケドね。。。(^-^;
えっと、標準は2体です。
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
3体目のこの子はお手本がないので、私のオリジナル。
『ペンギンみたい!』と先生からの評判上々で、得意満面の笑みですが、
一番いたずらっ子そう( *´艸`)

お仲間の作品は”ハシビロコウ”さん。
本物は気難しそうな表情ですが、羊毛フェルトマジックで可愛く変身icon12
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
ほとんど動かないことで話題になっていますが、
参加者の中でお一人だけ実物を見たことがあって、
その時は随分落ち着きなく動き回っていたそうicon10icon10icon10

先生のお手本(右)と並んで座っていると初々しいカップルのようicon06
でもどちらもジ~っと動かないから、なかなか進展しないんでしょうネ(#^^#)

もう一人、モンブランケーキを作った方がいらしたんですが、画像を取り損ねicon11
美味しそうな出来栄えに、みんな『帰りにケーキ買って帰ろうっ』て(*^▽^*)

教室後のランチは上田市吉田のパン&カフェ 『カンパアニュ』さんへ。
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
住宅街に突如現るコテージのようなログハウス。
意外に駐車場は広いです。

和惣菜の週替わり定食もあるのですが、
やはりパン屋さんならパンを使ったランチが食べたい☆

風の冷たい日だったのも手伝ってほかほかの”パングラタンセット”
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
グラタンに何種類かのちぎったパンが使われていますが
別添えで軽くトーストしたパンもまたついてくるのが嬉しい!!
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
メニューに”カニとホタテの香り”~と書いてありましたが、
これはちょっと期待しすぎると『ん??』と感じるかも。。。
でも、十分美味しかったし、サラダもスープも新鮮野菜タップリで大満足。

先生はメインがチキンをターメリックで焼いたセットをチョイス。
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん 
こちらも芳ばしく焼けていて、美味しかったそうです。

勿論パンも沢山買って帰りました~♪

食パンとゴマ食パン、カスタードクリームパン、
そして画像を撮っておいたのは下の2つ。
ハロウィンおばけちゃん作り放題!&カンパアニュさん
枝豆&チーズパンとマロンクリームパン。

いずれもほんわり柔らかい生地で、入っている食材がとても美味しい!
誰もが好きな昔ながらの日本のパンといった感じです。

いつも道を走っていて案内看板だけは見ていたんですが
初めて行けて良かったー。
お茶だけでも寄りたくなる、素敵なログハウスの空間でした☆☆☆



同じカテゴリー(ペット・動物)の記事画像
神戸メリケン波止場界隈
トムとジェリーの阪急コラボバス
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪
宝塚のアオサギ
アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’
同じカテゴリー(ペット・動物)の記事
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 トムとジェリーの阪急コラボバス (2025-01-29 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)
 《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪ (2025-01-27 15:00)
 宝塚のアオサギ (2025-01-26 15:10)
 アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’ (2025-01-14 15:50)

この記事へのコメント
ハロウィンですねー!
カワイイおばけちゃんですね♪

ハシビロコウまで作られた方も
いるんですね!
私も動かない姿しか、見た事ないです(^^)

美味しいパンも、いっぱい召し上がったんですね♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年10月13日 14:15
オリジナルおばけちゃん可愛えぇ~
ちょっと前にわだブログで紹介したシャツのクジラみたいです(≧∀≦)

カンパアニュさん、もう10年も前からチェック入れてるのですが未だに伺えてない課題店です(汗)
花浅黄さんのブログが引き金になって行けそうに感じてますヨ♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年10月14日 07:03
がんじいさん、こんにちは~♪

ハシビロコウさん、やっぱりなかなか動かないものなんですね。
実際の恋の進展がまどろっこしそうで気になります(*^▽^*)

パンの種類はけっこう多いのですが、それぞれ1~2個しか店頭に無かったので
これでも一応ちょっと遠慮しいしい購入しました(笑)。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年10月14日 12:37
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

たしかにクジラさんにも見える!(*^▽^*)

カンパアニュさん、そんなに以前から営業されているんですね~。
道理でなんとなく懐かしい感じのパンです。
店内のくつろぎ感がとっても素敵で、薪ストーブもあるので
寒い時期にほっこりしに是非行かれてみて下さい。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年10月14日 12:41
お久しぶりです。今年はドイツに軟禁状態です。とりあえずそろそろ我慢できないので12月に帰ることにしました。検疫自粛期間が解除されそうなので、見切り発車で12月18日―19日中棚荘に姉と予約を入れました。金、土曜日なんですが上田駅乗り換えです。19日のお昼とか会えないかしら。一度私のブログにご連絡もらえる?もしくは私のメルアド残っているなら、メールでも。そちらのメルアドがさすがに行方不明です。再開できたらとてもうれしいです。何年振りかしら。
Posted by Rottenmeier at 2020年10月15日 04:28
Rottenmeierさん、お久しぶりです(*'▽')

私も今年は長野から出られず、実家にも帰れません。。。
お正月にはなんとかなっていると良いのですが、なかなか先が見えませんね。

19日土曜ですね。今から予定いれて有給取ることにしましょう♪
またLineに連絡した方が手っ取り早いかな?
楽しみです☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年10月15日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。