Franc franc うさぎのしゃもじ
久しぶりに大ヒットの雑貨を入手しました(*^_^*)
前々回の帰省の時に発見して、以来頭から離れなかったので、
この年始にFranc franc(フランフラン)大阪梅田店から連れ帰った
かわいい白ウサギ ⇓⇓⇓
結構リアルなうさぎさんなのにかわいいっ!!
そしてしっかり後足で自立してくれ、キッチンのどこに置いても絵になります(*^^)v
肝心のご飯をよそう働きぶりは?というと、
これまた見かけによらず、握った手にフィットしてとっても使いやすい~
色違いで”黒ウサ”と”桃ウサ”がいたので、
似合いそうなお家の友達へお土産にして、喜ばれています。
Franc franc 県内にもお店があればいいのに。。。。。
店舗が近いと衝動買いが増えそうだから、私には丁度良いのかな???(^o^)
この記事へのコメント
ヘェ〜今、こういうのがヒットしてるんですかあ~?
可愛いし、ちゃんと立っている!
材質は何かな?
私なんてお恥ずかしい
炊飯器がどんどん小さくなっているので
つられて、しゃもじも小さくなるばかりです
それも100均でね(苦笑)
可愛いし、ちゃんと立っている!
材質は何かな?
私なんてお恥ずかしい
炊飯器がどんどん小さくなっているので
つられて、しゃもじも小さくなるばかりです
それも100均でね(苦笑)
Posted by うたかた夫人 at 2017年02月03日 23:46
うたかた夫人さん、こんにちは~♪
材質はPP.(ポリプロピレン樹脂)なので、
熱にも強くて丈夫です(*^^)v
今まで、自分のご飯をついだ後に主人は時間差でご飯を欲しがるので
しゃもじの置き場に困っていたんです。。。
アイデア商品的な立つしゃもじも売ってはいましたが
どうもピンと来なくて。
最近の炊飯器は、ボディにしゃもじ立てがついた物も有りますよネ。
実家のはそのタイプなのでい~な~と思ってました。
材質はPP.(ポリプロピレン樹脂)なので、
熱にも強くて丈夫です(*^^)v
今まで、自分のご飯をついだ後に主人は時間差でご飯を欲しがるので
しゃもじの置き場に困っていたんです。。。
アイデア商品的な立つしゃもじも売ってはいましたが
どうもピンと来なくて。
最近の炊飯器は、ボディにしゃもじ立てがついた物も有りますよネ。
実家のはそのタイプなのでい~な~と思ってました。
Posted by 花浅黄 at 2017年02月04日 12:43
うさぎさん。ちゃんと自立して立っているんですね(^_-)しかも実用的。可愛さも、二重丸。
Posted by ふぬぷに at 2017年02月10日 16:14
ふぬぷにさん、
お店に置いてあった時は大量にゴロゴロとカゴに入っていたけれど、
自宅で1つちょこんと立っていると、一層かわいさが♪(*^^)♪
お店に置いてあった時は大量にゴロゴロとカゴに入っていたけれど、
自宅で1つちょこんと立っていると、一層かわいさが♪(*^^)♪
Posted by 花浅黄 at 2017年02月14日 13:13
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄