目の眩むイルミネーション その1
やっと、やっと、
クリスマス・イルミネーションを見に行くことができました!
しかも調子に乗って2件ハシゴ。
1件目は、地元のエクステリア屋さん。
18号線沿いで、毎年どんどんエスカレートし
煌々と光り輝いている
ので、
通りがかりに気づいている方も多いかと思います。
今年は2回も宣伝の折り込みチラシが入っていたし。
カフェ兼雑貨店も併設されていて、
今年仕事を探していた時期に求人が出ていたので見てみたところ、
仕事内容が、《エクステリア商品のデザイン》・《カフェの接客、調理》・
そして、 《クリスマスイルミネーションの飾り付け》 と、
普通なら通常業務の枠に季節もののイレギュラー業務として入ってしまいそうな
”飾り付け”が堂々と掲げられてあったので、その力の入れ加減がわかろうというもの。
あまりに大規模で全体を一度に写真に収めきれないので
とりあえず今日は入口から右側、虹色の天の川のような電飾コーナーを御紹介。
写真のサイズではそのスケールがいまいち伝わらないですねー。
とにかく”ド派手”で”ド迫力”です。
このベルの下のベンチに座って
恋人同士が写真を撮るとステキ
・・・・・っていう設定かな?

こちらは道路側。
この建物が普段はカフェ兼雑貨屋さんのスーペース。

周り中
光の海
電球の多さもさることながら、全部LED照明なのでしょう、
もう目が痛いほどまぶしかったです
つづきはまた明日~
クリスマス・イルミネーションを見に行くことができました!

しかも調子に乗って2件ハシゴ。
1件目は、地元のエクステリア屋さん。
18号線沿いで、毎年どんどんエスカレートし


通りがかりに気づいている方も多いかと思います。
今年は2回も宣伝の折り込みチラシが入っていたし。
カフェ兼雑貨店も併設されていて、
今年仕事を探していた時期に求人が出ていたので見てみたところ、
仕事内容が、《エクステリア商品のデザイン》・《カフェの接客、調理》・
そして、 《クリスマスイルミネーションの飾り付け》 と、
普通なら通常業務の枠に季節もののイレギュラー業務として入ってしまいそうな
”飾り付け”が堂々と掲げられてあったので、その力の入れ加減がわかろうというもの。
あまりに大規模で全体を一度に写真に収めきれないので
とりあえず今日は入口から右側、虹色の天の川のような電飾コーナーを御紹介。

写真のサイズではそのスケールがいまいち伝わらないですねー。
とにかく”ド派手”で”ド迫力”です。
このベルの下のベンチに座って
恋人同士が写真を撮るとステキ


こちらは道路側。

この建物が普段はカフェ兼雑貨屋さんのスーペース。

周り中


電球の多さもさることながら、全部LED照明なのでしょう、
もう目が痛いほどまぶしかったです

つづきはまた明日~

この記事へのコメント
花浅黄さん、おはようございます!
最近はLEDなので色も鮮やかだし派手な物が増えてますから個人宅でもスッゴイのありますもんね~
ただあんまり派手だと目に刺すような痛みがありますよね(笑)
最近はLEDなので色も鮮やかだし派手な物が増えてますから個人宅でもスッゴイのありますもんね~
ただあんまり派手だと目に刺すような痛みがありますよね(笑)
Posted by はる
at 2010年12月22日 07:56

はるさん、こんばんは~♪
まさに、目に刺さりまくりました(+o+)
いつか神戸のルミナリエを見たいな~と思っているんですが、
思い立って今調べたら・・・
12月13日で今年は終わってた((+_+))
まさに、目に刺さりまくりました(+o+)
いつか神戸のルミナリエを見たいな~と思っているんですが、
思い立って今調べたら・・・
12月13日で今年は終わってた((+_+))
Posted by 花浅黄 at 2010年12月22日 17:59
カテゴリ
最近の記事
レモン開花!!2025’ (4/19)
中央公園 枝垂桜も開花♪ (4/18)
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (4/17)
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (4/16)
桜満開の中央公園2025’ (4/15)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄