オープンしたての《BLANKET DONUT》上田店さん
先週金曜にオープンしたばかりのドーナツ専門店
《BLANKET DONUT》上田店さんへ昨日早速行ってきました。

週末はおそらく長蛇の列で即完売と予想、
月曜に行って正解◎でした(*^^*)
駐車場は無いとのことだったので、近くに停めてテクテク2~3分、
デッカイ箱を下げてニコニコ店から出てくる人発見♪

開店祝いのお花が飾られたお店に到着~。
『店内には二組ずつお入りください』と貼り紙がしてありましたが、
狙い通り店内ガラガラ。
休みだった夫と一緒に入店すると、L字に組んだ木製の棚に
ドーナツがお行儀よく並べられています。
オープン後一時間足らずの時間でしたが、
一番人気だという”クラシックグレーズ”は完売。
なんでも、これだけを二箱とか三箱買って帰るヒトもいるとか。

↑↑↑定番のラインナップ。
このほかに季節限定フレーバーがいくつか並ぶようです。
ひとつが結構なサイズだったので、
私たちは二人で5つチョイス。


夫は定番の”カスタード” ”シナモンシュガー”
私は定番”抹茶カスタード”とシーズナルグレーズの”アールグレー”
あと”ピーナツバター”は半分こに。

家で珈琲を淹れていざ実食してみると、
さすが「アメリカテキサス州の田舎生まれ」と謳うだけあってか?
めっちゃ『甘~~~~~~~~いっ!!』





周りのシュガーやグレーズがとにかく激甘。
なんだったら逆に辛く感じるくらいの甘さ。
生地もパンみたいでズッシリしているから食べ応えもスーパー。
(あくまで個人の見解です (^^; )
夫がカスタードクリームも甘い!って言ってましたが、
私の抹茶カスタードは周りのシュガーは甘いけど
クリームがとっても苦くて両極端。
思いっきり振り切っているのがこのドーナツの特徴なのかも(・.・;)
いや、何事も経験です。。。
今週末はまた懲りずに《信州ドーナツ&パンフェスタ》へ突撃予定♪♪♪
カテゴリ
最近の記事
千曲錦”旅する日本酒”とかんずり酒盗 (4/24)
《中国料理 香吃大食堂》で休日ランチ (4/23)
オープンしたての《BLANKET DONUT》上田店さん (4/22)
進化した!チョコモナカジャンボ (4/21)
チューリップと芝桜開花 (4/20)
過去記事
最近のコメント
・がんじい / 千曲錦”旅する日本酒”とかん・・・
花浅黄 / 《中国料理 香吃大食堂》で・・・
花浅黄 / 《中国料理 香吃大食堂》で・・・
ちび1966 / 《中国料理 香吃大食堂》で・・・
・がんじい / 《中国料理 香吃大食堂》で・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄