田中のジンギスカン万蔵さんで誕生パーティー2024’
私の帰省中に〇〇回目の誕生日を無事迎えた夫のお祝いを
先週土曜に開催。
場所は恒例となった田中の《ジンギスカン万蔵》さん~☆彡
三回目となったジンギスカンパーティー、
今年は息子も初参加!!
年に一度なので食べたいものじゃんじゃんオーダーしてっ!
・・・と云っても夫も以前に比べると大分食が細くなったかナ?(^-^)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%86%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%94%A3%E8%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9ss2024-09-07-17-49-24-654_VHt.jpg)
先ずは絶対!外せない!ラムチョップ!!
焼き手は、私の留守中にラム肉を独りで2パックも買い込み、
( 一一)『予行演習しておいた』と云う夫にお任せ。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97s%E7%84%BC%E3%81%8Ds2024-09-07-17-53-22-181_Qt4.jpg)
そしてラムの生ハム。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%94%A3%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%94%9F%E3%83%8F%E3%83%A0s%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%94-09-07-17-52-40-322_xeG.jpg)
ビールがススンじゃう♪♪♪
アイスランドラムの肩ロース。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%94%A3%E3%83%A9%E3%83%A0%E8%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9s%E7%84%BC%E3%81%8Ds2024-09-07-18-01-02-367_kiE.jpg)
脂身は少ないのにとてもジューシーで
わさび醤油がとっても合います。
新メニューのラム肉ハンバーグ![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%A9%E3%83%A0%E8%82%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0s20240908_135320_zCV.jpg)
ハンバーグに目の無い息子オーダー。
分けっこしてもらいましたが、肉肉しくてすっごいおいしい!!!
思わず白飯を注文する息子の気持ち、わかりました。
珍しいアイスランドラムのネック(せせり)。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%94%A3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AFs2024-09-07-18-15-38-827_BzL.jpg)
最後はやっぱりジンギスカン。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3s%E7%84%BC%E3%81%8Ds20240908_135250_vGk.jpg)
市販のタレとは全然違う味。
やっぱりココに来ないと、、、と毎年楽しみになる味。
冬にラム肉のしゃぶしゃぶも商品化したそうで、
その為に新開発したというつけタレもサービスしてもらい、
凄くおいしかったです~。
〆に私が外せないのは焼きおにぎり。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8As20240908_135049_U73.jpg)
それとデザート![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%88s20240908_134950_P3R.jpg)
息子はチョコソース、私はコーヒー掛け。
![](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E5%85%A5%E5%8F%A3_Pk0.jpg)
今回一緒した息子が帰りの運転も担当してくれたので大助かり。
焼き肉系ならどーしてもビール!ってなりそうですが、
まだビールの美味しさはわからないそう(ラッキー
)。
![icon22 icon22](http://www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
最近日本酒には目覚めたそうなので、
次回秋の私と息子合同誕生祝いには一緒に呑もうネ☆彡
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
・がんじい / クラブハリエさんのご褒美お・・・
花浅黄 / 京料理《美濃吉》さん・柿の・・・
花浅黄 / アリスとアフタヌーンティー・・・
・がんじい / 京料理《美濃吉》さん・柿の・・・
・がんじい / アリスとアフタヌーンティー・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄