小諸日帰り女子旅③ 絶景と厳選食材とワイン《STARRACE KOMORO》さん

Posted by 花浅黄. 2023年06月01日23:57 | Comment(4)
カフェとデリカテッセンを満喫したらもうお昼。
ランチもぬかりなく、欲張りに景色と料理とワイナリーも
楽しめるところをリザーブしてありますicon22
大階段を上った正面の三角屋根は、飯綱山公園の”小諸高原美術館”。
その手前に『農業で人と人をつなぎふれあいを生み出す』をコンセプトにした
レストラン棟が今年3月にオープンしました。

イタリアンの”GK(Grower’s Kitchen)”・ジンギスカンの”KOMOJIN”・
鉄板焼きの”Shu” 三つのタイプのお店が展開されています。

初訪はやっぱりイタリアンでicon28
お店の前は眺望の良いテラス席になっています。
テラス席からの眺め ↓↓↓
  
天気が良いので一見外での食事が気持ちよさそうですが、
地元の私たちは知っています・・・高原は5月の昼間でも肌寒い事を(笑)
そして風も強いし、南向きなので多少軒が出ていても日陰がありません。

店内で快適に食事しましょう~♪ 
早くに予約しておいたので、窓際の眺めの良いイイお席でした。
 
来るまでは、ファミリーレストラン的な感じかと
想像していたんですが、意外にコンパクトな空間で
無駄にお金を掛けずに洒落た空間にしてあります。

フロアーの片隅のワインラックにはボトルがずら~り。
  
ランチは前菜とドリンク付きでパスタ・ピザそれぞれ4種の中から選べます。
どれも美味しそうなので、4人でシェアすることに☆彡

”前菜” あー、やっぱりワインが欲しくなるicon10

 ”アイスミルクティー”でガマン。。。

パスタはいずれも生タイプ。
”彩野菜とベーコンのポモドーリ”


”黒毛和牛ハンバーグパスタ”
これが、ハンバーグをフォークで押しつぶし、
パスタにからめて食べるスタイルで、
初めての食べ方だったけど結構おいしくいただきました。

”キノコと生ハムのチーズピザ” 
キノコのソース?オイル?とっても美味しかった~!!

”4種のチーズピザ” 添えてあるハチミツをかけて、デザート感覚で。
いやぁ、どれもちょっと驚きのおいしさ。
正直フードコートのようなクオリティだったら残念だなぁ。。。
とちょっと心配もしていたので、皆大満足してくれて
今回の旅のコーディネーターとしては鼻高々( *´艸`)

食後はワイナリー見学。
まだ今年初の仕込み中なので、ショップにあるワインは
輸入したものばかり。
カードを購入して金額分試飲することも出来ますが、
ハンドルキーパーさんに遠慮してスルー。

ガラス張りで貯蔵庫が覗けます。
奥のステンレスタンクはわりによく見られますが、
手前の卵型の”コンクリート・エッグ”って珍しい!!
フランスのメーカーなんですね。
やっぱり何するにもお洒落だぁ~。

タンクのある建物の外に、何故かトゥクトゥク?
かわい~♪ 乗ってみた~い♪
ブドウ畑の見学とかに使うのかな???

せっかくお天気も良く、お腹もいっぱいになったので、
もう少し高原の空気と自然を満喫しに
美術館の上の方へと遊歩道を歩いてみることに。
まだ桜の花が少しだけ残っています。


うーーーーん、気持ちいい!!
そして楽しいーーーーー!!