グラニーバッグ持ち手リニューアル

花浅黄

2025年04月07日 15:15

ちょっとしたお出かけに冬の間持ち歩いていた
もふもふしたバッグ、そろそろ春ものに替えようと
押し入れをごそごそしていたら出て来た!
数年前に作ったグラニーバッグ。

以前の職場で企画したワークショップで作った作品。
とても使いやすかったので柄違いで二つも作ったお気に入りでした。
ただ、持ち手が細い綿テープだったので使っているうち
かなりヨレヨレで貧相に
せっかく出して来たからもっと楽しく使えるよう付け替えてみました♪♪♪
持ち手が変わると、売り物みたい?( *´艸`)

元はこんな感じ ↓↓↓
  
今や100均でも立派な持ち手が売っていてビックリ。
グラニーバッグは口が広いので中身が探しやすいのが
良い点でもあり、他の人からも中身が見え易いのが
気になっていたので、一緒に売っていたマグネットホックも採用。
待ち針で仮止めして、あらかじめ開いている穴をめがけて
チクチク縫い留めていきます。
ホックも無事着いた!
イイ感じです(*^^*)

↓↓↓ビフォー&アフター
  
並べてみると全然変わった♪♪♪
これでまたお出かけがたのしくなる~~~☆彡

ところで、グラニーバッグの”グラニー”って何だろう???
と今になって調べてみたら、ナント「おばあさん」って意味!!
おばあさんが持つようなギャサーやタックの入った
丸みのある形のバッグのことだそうな・・・・・
「おばあさんはこんなバッグを持ってる」ってかなりの決めつけ。
今ならコンプライアンスに欠ける?(^^;)



関連記事