キビクラフトさんの”FLEA MARKET"
あぁあ、連休で帰省していた息子が
今日の午後戻って行ってしまった。。。
幼い頃と違ってコチラがお世話されることも増えてる。
それでも食事の用意や洗濯をしてやったりと
まだ世話を焼く楽しさがあるうちは、
居なくなるとなんか手持ち無沙汰。
今日は朝から家じゅう掃除機かけてくれ、
『夏前に一度やっておいた方がいいよ』と
エアコンの掃除もしてくれた、ありがた~い
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
連休中はアチコチでイベントも開かれていましたが、
仕事疲れしている息子を引っ張り回すのは悪かったので、
私1人買い物ついでに近場のマーケットイベントへ
チラっと遊びに行ってきました♪
良い感じの賑わいになってる♪
敷地へ入ってすぐに私の大好物、
チェコのアンティークガラスビーズを沢山並べたお店が(*'▽')/
須坂で古民家を改修し、ギャラリーとものづくりスペースにしている
全部ステキで他のお客さんと一緒になって迷いに迷い、
最終的にやっぱり好きな青色ばかり( *´艸`)
画像ではうまく表現できませんでしたが、
カッティングやゴールドの部分が光にキラッキラ
何に使おうかわくわくします♪
可愛らしいウサギさんも1個だけ残っていてラッキー!
去年神戸のお店で買った同じくチェコの象のボタンと
お揃いみたい(*^^)
もうひとつ掘りだして来たのが、
ブリキのランチボックス。
この類の商品って、海外製で作りもイビツなモノが多いですが、
こちらはすごく綺麗に出来ていてしっかりしています。
『どちら製でしょう?』って尋ねてみたけど、お店のかたも
『え?さぁ??確かにイイ作りですよね、日本かな?』
みたいな答え
蚤の市だからどこかのデッドストックから流れてきたんでしょうネ。
何に使うか思案中ですが、
一旦羊毛フェルトの道具一式をしまってみました。
コレだと教室で作った作品の持ち帰りも
つぶれる心配がなくて便利かも(´艸`*)
次回早速持って行ってみようっと~*
関連記事