イエーガーマイスター
先日、ちょっと変わったものがまたには飲んでみたくて
買ってみました。

『イエーガーマイスター』
ドイツのハーブリキュールとのこと。
56種類のボタニカルが入っているということで、ジンより遥かに複雑な香り?

最初はストレートでお味見。。。。。
第一声は、『えっ!?ナニコレ????』(@_@)/
色は黒に近い褐色、香りは強烈、味も複雑で甘みも強い、
でも何か飲んだことがあるような???
そのまま飲むのはちょっとキツかったので、炭酸で割ってみると、
『ヤダ、これコークハイじゃない!!』
そうそう、コーラの原液(飲んだことないけど)みたいな感じ。
それよりもっと薬っぽさが強くて、強いていえば大人のコークハイかな~(^▽^;)
なるほど、こういうリキュールもあるんだぁ~、
と勉強になったところで、次買うことはもうないかな?(^-^;
この記事へのコメント
ハーブリキュールは飲んだ事ないですね?
炭酸で割ると、コークハイですか!
一度、飲んでみたいですね♪(笑)
私はお知り合いに頂いた、泡盛を楽しんでいます。
60度あるので、ロックで飲むと
喉の奥が熱いです(笑)
これがいいんです!
炭酸で割ると、コークハイですか!
一度、飲んでみたいですね♪(笑)
私はお知り合いに頂いた、泡盛を楽しんでいます。
60度あるので、ロックで飲むと
喉の奥が熱いです(笑)
これがいいんです!
Posted by がんじい。
at 2020年05月01日 13:21

がんじいさん、こんにちは~♪
てっきりジンみたいなのかと思っていたら、全然違ってました(^-^;
そのままだと薬臭さと甘さがくどかったので、割って丁度良い感じ。
一度は飲んでみるのも良いかもしれません。
泡盛も美味しいですよネ!!
アルコールが高いお酒をなめるように楽しむのって好きです~♪
てっきりジンみたいなのかと思っていたら、全然違ってました(^-^;
そのままだと薬臭さと甘さがくどかったので、割って丁度良い感じ。
一度は飲んでみるのも良いかもしれません。
泡盛も美味しいですよネ!!
アルコールが高いお酒をなめるように楽しむのって好きです~♪
Posted by 花浅黄
at 2020年05月01日 18:59

カテゴリ
最近の記事
真澄フラッグシップ4本セット (5/13)
母の日のイニシャルハーバリウム (5/12)
『ポケモンゲット』 コンプリート♪ (5/11)
《KUBOの店》さんのチーズパン (5/10)
叶匠壽庵さんの《あも”蓬”》 (5/9)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄