実家のレモンの木
私がここ数年自宅で育てているレモンの話をしていたら、
母も興味が出てきたそうで、今年の春に苗をお迎えしていました☆彡
《リスボン》という品種。11月頃実が黄色くなったら収穫するタイプ。
我が家のは《マイヤー》なので青いうちに収穫OK。
葉の大きさも違ってリスボンの方が少し小振りなので、
ベランダ栽培には丁度よさそう。
沢山花をつけ、小さな実になっていたけれど
まだ木が小さいので自ら落果し、最終的に残ったのは4つ。
↓↓↓双子ちゃんが一対。
双子は栄養を分け合わないといけないので
どちらかを落とすことが多いんですが、
ここまで育っていたらもう大丈夫。
他の実と比べたら少し小さくなるかもしれませんが、
我が家も去年双子が一組無事育ってくれました
ベランダ置きなので虫や病気にもさらされていますが、
都度花屋さんで肥料や薬剤など購入して健康な状態。
長く楽しませてくれるとイイナ(*^_^*)
関連記事