2024’初詣前に戸隠のうずらやさんへ
善光寺さんへの初詣前に、こちらも恒例の戸隠へ
おいしいお蕎麦を食べに
オープン後30分たったくらいの時間で、4~5組待ちでした。
やっぱりこの時期は比較的空いています。
店先で二代目店主さんがテキパキと対応されていて、
10分も待たずに1階のテーブル席に案内いただきました。
たのしみにしていたようなので、主人にはお酒を。
メニューに〈独りの隠し酒〉と書いたお酒が気になって
そちらにしたのですが、特にどちらの蔵元とか記載は無し。
主人が美味しいと言っていたので香りだけ嗅いでみると
私好みだったので今度機会があればお店のかたに聞いてみようっと。
お通しの茄子とネギの炒め煮もおいしかったです♪
《そばがき》が来た~♪♪♪
もうっ!相変わらずふわっふわ!!(*^^*)
《山菜と野菜天ぷらの盛り合わせ》
ウドとウドの葉、蕗の薹が春を先取り♪
レンコン・かぼちゃ・薩摩芋・小玉ねぎなどなど
二人で食べてもたっぷり~。
そして《大権現盛り》
はぁ~~~、やっぱりおいしい・・・(´∀`)
至福・至福
最後に蕎麦湯をいただきながら、
『ほっとするねぇ~』 と主人。
店内にはかつての二代目にソックリのお若いスタッフさんが。
『きっと三代目さんだょ』とこっそり話をしながら、
お店の主が三代に渡る間通っている私たちも
かなり歳を重ねたんだと改めて驚き。
いえ、まだ二代目さん現役バリバリ店長さんだし、
初代さんも厨房で腕をふるっていらっしゃいますので
三世代力を合わせた美味しいお蕎麦を
まだまだ食べさせていただきたいと思います。
関連記事