喜光堂さんでひんやりお茶スイーツ

花浅黄

2023年08月08日 20:49

羊毛フェルト教室の後、Nicoさんでランチをし、
『食後のコーヒーが飲みたいネ』、ということになって
近隣をウロウロ。。。。。ところが炎天下に歩いて行ける範囲には
カフェは無く、Webで調べたところも行き着くと《臨時休業》
そのうち海野町の通りまで出てしまい、
お茶を焙じる良い香りに惹かれてお茶屋処《喜光堂》さんへ。

実は私はこちらのお茶屋さんへ入ったのがこれが初めて。
とっても気になってはいたんですが、
外から見る分にはあまり中で食べられる雰囲気に見えなくて。。。
でも、いざ店内へ入ると、カウンター席のほかにテーブル席も3箇所ほど
ぽつぽつとあってほぼ満席~。
みなさん暑さから一時避難に立ち寄られたのでしょうか?(^^)

カウンター席に横並びしようとしていた私たちを見て、
二人連れのお客様が4人席から移動を申し出て下さいました。
ありがとうございました☆彡

想定以上のメニューの多さに、メチャメチャ迷いました~~~!!
私は喉が渇いていたので
宇治抹茶とミルクで作ったフローズンラテ『抹茶アイスラテ』

Mさんは、抹茶とほうじ茶のアイスサンデー『古都』

羊毛の先生は
ほうじ茶アイス・あずき・練乳の乗ったかき氷『ほうじ茶金時』

Rさんは『いちごみるく』
『お茶屋さんでお茶と関係無い”いちごみるく”なんかーーーい!』
という全員からのツッコミが(^o^) 
店内に充満している香りだけでもう十分だったのかもネ。

魅力的なお茶スイーツがたっくさんの喜光堂さん、
店内の沢山のお茶やお道具も興味津々だったので
また絶対寄らせてもらいますね。

関連記事